回復してきました
吐いたり 吐き気があり 診察&通院した息子。 よくわからないけど 先生には「規則正しい便通リズムを整えましょう。」と アドバイスを受け 胃腸炎だったのか 風邪だったのか 結局よくわかりません。(^^;) でも…
吐いたり 吐き気があり 診察&通院した息子。 よくわからないけど 先生には「規則正しい便通リズムを整えましょう。」と アドバイスを受け 胃腸炎だったのか 風邪だったのか 結局よくわかりません。(^^;) でも…
前日、 吐き気を「吐かない!」と耐えぬき 22:00頃寝た息子。 翌日曜日(7/15)は 7:30頃起きました。 「お腹すいた」と。 この数日の疲れがとれず どうにもこうにも起きれない私。 「お腹すいた。」 …
金曜日、嘔吐のため 小児科へ受診し 帰る途中で寝てしまった息子の続報です。 ーーーーーーー 金曜日18時頃 小児科からの帰りに寝てしまった息子。 真夜中に起きてしまいましたが また寝てくれて 起きたのは翌土曜…
一昨日夜 突然吐いた息子(4歳)。 昨日朝 特に変わった様子もなかったので いつものように保育園に連れて行ったのですが 12:45頃 保育園から電話があり 給食後吐いてしまったので迎えにきて欲しいと。 急いで…
昨夜、息子(4歳)が突然吐きました。 カーペットはゲロだらけ。(汗) 状況はこうでした。 夜、「眠たいーっ!」とウダウダしていた息子。 水が飲みたいというので コップに水を入れて持っていってあげました。 私の…
保育園を迎えに行った後 皆さんはどう過ごしているのでしょうか? 我が家は歩きやバスで保育園に通っているので 息子を迎えに行った後は 歩きで夕食の買い物したり 公園などで遊んだり。 毎日大体 17:30過ぎに保…
今春4歳になり ぐんぐんトイレトレーニングが進んできた息子。 突然こんなことを聞いてきた。 「なんで○○(昨年通っていた保育質)の時、 なんで(自分は)パンツじゃなかったの?」 こらこら、 「お友達みんな(ト…
数字が大好きな息子。 4歳2ヶ月になったばかりの 先月下旬。 息子は私の美容院へ一緒についてきて 私の膝の腕で遊んでいたました。 そのうち 百円ショップで買ってきた 幼児用のドリルみたいのを使って 私と一緒に…
週末息子(4才)と遊びに行った 近所の保育園の夏祭りでの ぬりえコーナー。 息子はアンパンマンの型をとって 色鉛筆で色を塗る、 というより 何かを描いていました。 向かって右の赤くグルグル塗ったほっぺには 白…
4歳目前から 急激にトイレトレーニングが進んでいる息子。 4歳2ヶ月になった現在は 寝てるとき以外は 保育園でも家でも外出中でも パンツで過ごしてます。 安心料として トイトレパッドをつけることもありますが …