Suica(スイカ)のペンギン像とSuica(スイカ)のペンギン広場のイルミネーション2017-2018
Suica(スイカ)のペンギン広場には 新宿の新しいイルミネーション空間が広がっています! 「Suica(スイカ)のペンギン広場」というだけあって Suica(スイカ)のペンギン像もあるんですよ…
Suica(スイカ)のペンギン広場には 新宿の新しいイルミネーション空間が広がっています! 「Suica(スイカ)のペンギン広場」というだけあって Suica(スイカ)のペンギン像もあるんですよ…
JR新宿駅新南改札を出て目の前にできた Suica(スイカ)のペンギン広場。 そのスイカのペンギン広場のイルミネーションです。 後ろの方に見える時計塔、ドコモタワーの上層部分も い…
新宿サザンテラスのイルミネーションです。 バスタ新宿(新宿高速バスターミナル)が出来たり ドコモタワーもライトアップするようになったり サザンテラスのこの位置からのイルミネーションも ずいぶん様…
今年(2018年)は元日早々 体調を崩し もう見に行けないだろうと 諦めかけていた 新宿タカシマヤ タイムズスクエアのイルミネーション。 2018年は手塚治虫生誕90周年だそうで その手塚治虫の…
2017年のレコード大賞が行われていた新国立劇場に隣接する 東京オペラシティ。 その東京オペラシティのイルミネーションです。 (12月25日まででした。) 大体この3色が徐々に ずっと色が変わり…
今年(2017年)は クリスマスイルミネーションを あまり見に行けませんでした。 (とはいえ、 クリスマス以降もやってるイルミネーションも増えたので 行けるチャンスがあるものは まだまだ行くつもりはあるんです…
クリスマスも終わり 街は年末の喧騒です。 が・・・ まだ残っている クリスマス記事となります。 ご了承を! 新宿タカシマヤ1階JR新宿側エントランス前にあった クリスマスツリー。 タカシマヤのエ…
2017年の東急百貨店のクリスマスイルミネーション。 テーマは「ミッキーマウス&フレンズ」。 東急百貨店各店に ミッキーマウスをモチーフにした クリスマスツリーが登場!!!!! 東…
新宿NSビルのクリスマスイルミネーションです。 新宿駅から近くないのが難点ですが 毎年工夫を凝らしているので 実は・・・ 結構楽しみにしているイルミスポット♪ 最近の新宿は 外国人がすごく増えて…
渋谷スクランブル交差点から 渋谷センター街への入り口のイルミネーション。 情報があまり出てないのでよくわからないのだけれど とりえずこの時期(クリスマス前)は 毎年綺麗なイルミネーションで飾って…