イメージする “ゆりかもめ” の話
先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…
先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…
【上のインスタ画像をタップ(クリック)するとスタートします。】 ※※※ 先月、富士サファリパークに行ってきました。 (その時の写真はまた後日ゆっくりと投稿していきます。) その時に息子(10歳)が 自分土産に…
明日2019年4月8日 新年度の始業式! 息子は5年生になるので クラス替えがあります。 ⁑⁑⁑ 明日の新年度開始にあたり 今日(前日)は部屋を片付けて 明日から気分一新しようということになりました。 息子、…
息子が春合宿から帰ってきました。(2019.3.30) 帰ってきてからの様子を見る限り これまでで一番落ち着いているかな。(^_^) 今回は息子のサッカークラブが 初めて利用する施設でした。 食事がバイキング…
2019年3月27日(水) 息子がサッカー春合宿に出発しました。 合宿の準備は 前日に息子がほとんど一人で準備してくれました。 合宿当日 集合場所に近づくと 既に息子たちの乗る貸切バスが数台止まっていました。…
2019年3月22日(金) 息子4年生修了式でした。 2019年になってからの3ヶ月 息子がまた登校拒否にならないかと 不安視していましたが 一度だけ登校拒否になっただけで あとは一人で学校に行ってくれました…
年に数回ある息子のクラスでの読み聞かせ。 今回は「しっぱいなんかこわくない!」作:アンドレア・ベイティ絵:デイヴィッド・ロバーツ訳:かとう りつこ 図書館で何気なく手に取りざっと読んだ時「これだ!」と即決しま…
本日(2019.1.18金曜日)固定装置を除去して3週間。 歯医者さんへ行ってきました。 歯の色が変わってしまう様子も見られず「神経もうまくいったみたいね!良かったー!」と先生は我が事のように喜んでくれました…
息子(小4)が作ったアニメーション(動画)の第3弾です。 ホッキョクグマのウパちゃんと子犬のチャパちゃんが仲良く鬼ごっこをしていますよ。 息子曰く 「チャパちゃん逃走中 !!!」(^o^)ε=ε=ε=ε=ε=…
2018年12月28日(金) 固定装置が除去されました。息子が歯を脱臼したのが11月27日なのでちょうど1か月です。 私は息子のすぐ脇に立って除去の様子を見守ることが出来ました。 口を閉じないようにかな?って…