桜−ソメイヨシノ−(2019)
満開の桜 “ソメイヨシノ” です。 3月28日に撮影しました。 文化服装学院と新宿文化クイントビル前の広場のようなスペースです。 甲州街道沿いということもあってか さすがに 桜の下にレジャーシート敷いて 宴会…
オオシマザクラ2017
4月も中旬に入り 新生活はいかがでしょうか? 息子(9歳)の始業式が始まる数日前の事。 息子と一緒に出かけた時に 偶然見かけた 白い桜のオオシマザクラ。 満開でした♪ あいにく天気は曇り空。 真…
“プロジェクト 都営”
都営地下鉄に乗った時 ふと気になった この広告。 日本語・英語・中国語・ハングル文字で書かれてます。 確かに都心部を歩いていると 外国人を多く見かけるようになりました。 日本語でない言葉が いっぱい聞こえるよ…
バスの日イベント バスまつり2015 in 晴海
晴海旅客ターミナル(晴海ふ頭)で「バスまつり2015」がありました。 2015年9月12日(土) 10時~15時 入場無料 バスまつりは、9月20日のバスの日にちなんで開催されます。 参加バス会社 ・都営バス…
新しい歌舞伎座をみてきました
歌舞伎はみてませんが 新しくなった歌舞伎座を見に行ってみました。 正面近くまで来ました。 真正面まできました。 歌舞伎座と歌舞伎座タワー(GINZA KABUKIZA) 歌舞伎座タワー(GINZA KABUK…
なるほど京王バス(永福町営業所)
2012年7月22日(土) 京王バス永福町営業所で開催された 「なるほど京王バス」に行って来ました。 展示バス(1)。奥から ・渋谷駅からNHK放送センター直通バスのドーモくんバス ・渋谷区コミュニティバス「…
サンリオピューロランド
GW直前の4月21日(土)。 息子が4歳お誕生日を迎えた翌日、 サンリオピューロランドに行きました。 息子の希望もあり ちょっとしたお誕生日プレゼントです。 GW直前だったせいか ガラガラでした♪ サンリオピ…
都電カレンダー(2012/平成24年版)
来年、平成24年(2013年)の都電カレンダーを買ってきました。 どういう経緯だったか忘れてしまったけど この数年毎年 この都電カレンダーを 私の父にプレゼントしているのです。 カレンダーの最後に 昭和35年…