バスの日イベント バスまつり2015 in 晴海

晴海旅客ターミナル(晴海ふ頭)で「バスまつり2015」がありました。

2015年9月12日(土)
10時~15時
入場無料

バスまつりは、9月20日のバスの日にちなんで開催されます。

参加バス会社
・都営バス
・小田急バス
・関東バス
・京王バス
・京浜急行バス
・東急バス

ほぼ毎年来ているこのバスまつり。

今年は小学校のイベントと重なってしまったのですが

バスまつりの方を選んだ息子(小1)。

その割には

現地に着いたのが2時30分。

バスの運転席に乗れる受付も

どのバスも2時30分で終了。

それでも特に無反応な息子。

このイベントの雰囲気に触れられればOKなのかしら?

運転席に乗れなくても

後ろの乗客席にはいくつか乗れました。

それはいいのだけれど

都バスで現地まで来て

残り30分しかないのに

一番初めに乗った展示バスが

「都バス」ってのはどーなのよ?

今降りたばっかりじゃん!(・・;)

 

教習用バスに乗りました。

教習用ならではの設備が備わっていました。

バスの燃料を見れる機器です。

バス運転手の研修の人が運転した時

このシリンダーで

一回の運転でどれだけ燃料を使ったか

目で見てわかるようになっているそうです。

 

今年は運転席にのれませんでしたが

バス会社シールをいただきました。
image
image

 

スタンプラリーもやっていて
image

オリジナルシールももらってきました。
image

  • Related Posts

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *