23回目の結婚記念日でした

2024年10月20日、

23回目の結婚記念日を迎えておりました。

結婚してから住み始めたこの町も

もう23年住んでるんですよねー。

商店街もすっかり変わってしまいました。

近所にはいくつか商店街があるのですが

23年前と今とでは

こっちの商店街はすっかり元気をなくし

あっちの商店街はあの頃よりずっと盛り上がっています。

なので以前はこっちの商店街で買い物していた私も

今はあっちの商店街をよく利用しています。

 

さてさて

結婚記念日当日は

私たち夫婦にとって大切なレストランに行きました。

昨年とっても久しぶりに行ったきりなので

一年ぶりです。

ところが

ところが

ところが

近くまで来ると

開いてる雰囲気がありません。

しかも

入口には

何か

白い

手書きの張り紙が貼ってあるではありませんか!!!

えっ?

嫌な予感しかしない、、、

恐る恐る

張り紙に近づきました。

 

≪本日、都合により休業します。≫

 

ガーン!Σ( ̄ロ ̄lll)

 

私firstのジンクスです。

年中無休の店の臨時休業!

その確率

めっちゃ高いんです!

なので今回も凹みません。

(と心に強く言い聞かせる。)

 

代わりに

タコベルでタコスを食べてきました。(*^▽^*)

ここでもセットのポテトがひとつ足りない事件がありましたが

気が付いてすぐにスタッフさんに声かけたので

すぐにひとつもらえました。

あー、危なかった。(^^ゞ

 

そんな一日でした。

後で考えたらケーキでも買って帰ればよかったなー!

 

実は、今年の10月は実母(91歳)が突然体調を崩し

かかりつけ医からは

「老衰が極めて進んでいる」と診断され

10月は葬式か?!と覚悟をきめていました。

非常にバタバタしておりました。

でも91歳の実母

なんとか元気になりました。

認知、筋力いろいろ低下してしまいましたし

24時間目が離せない状況ではありますけどね。

 

  • Related Posts

    母に面会に行きました(2025.08.07)
    • 8月 15, 2025

    施設に入所している母のところへ面会に行きました。(2025.08.07) 午後3時に予約していました。 施設に着いて母のフロアに行くと、母はホールにいました。 ちょうどおやつの時間でしたが ❝ベッドサイドで食…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.07.30)
    • 8月 9, 2025

    この日(7月30日)の母への面会は、息子(高2)も一緒に行きました。 母はホールで車椅子に座り、テレビの前で思いっきり寝ていました。笑 息子が母に声をかけました。 息子を見た母。 母「〇〇(息子の名前)」 母…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *