フランスのチョコと小樽のチョコ

2023年バレンタインデー。

近年は義理チョコは渡さずに

自分へのご褒美チョコを買う人が増えているそうですね。

それも良いアイデアだとは思いますが

私firstは、旦那さんJINNI(ジーニ)と息子(中2)に

チョコを贈りましたよ。

食べる時はどうせ家族3人でシェアするしね!

( ´ ▽ ` )エヘヘ

 

上段がJINNI用。

フランス「イル・ド・レ」の《フルール・ド・セルショコラ》

レ島の希少な塩「フルール・ド・セル」を使用したショコラです。

塩味の効いた甘じょっぱい上品な味でした。

日本にショップはなく

バレンタインのためだけに出店されたお店だそうです。

バレンタインチョコの楽しみのひとつは

こういうお店に出会えることでもあります(о´∀`о)

 

下段は息子(中2)用

小樽洋菓子舗ルタオの《プチショコラ ストロベリー》

真ん中にフリーズドライ苺がまるごと入っています。

そのフリーズドライ苺をホワイトチョコが包み込んでいて

その上を真っ赤な苺パウダーがかかっています。

苺好きな息子にピッタリ♪(と勝手に思っています。)

サックリ食感と甘酸っぱさが不思議な美味しさでした。

 

 

  • Related Posts

    くら寿司「月見ケーキ」
    • 10月 8, 2025

    くら寿司に行ったとき、デザートに秋限定メニュー「月見ケーキ」(430円)を食べてきました。 表面は月をイメージしたとおもわれる黄色くて丸いぷるぷるのムース。 底面はザクザク触感が美味しく、砕いたパイ生地?と思…

    Continue reading
    逆さまの虹と飛行機 in 新宿
    • 9月 9, 2025

    2025年6月最後の日曜日(29日)午後5時過ぎの事でした。 新宿タカシマヤを出てサザンテラスに向かってイーストデッキを歩いていました。 西新宿の高層ビル群の上空に縦の虹が見えました。 縦の虹、といってもとて…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *