2022年夏・京都旅行の思い出(10)「比叡山延暦寺」

【京都2日目:午後】

比叡山延暦寺に行きました。

雨が降ったり止んだりの天気でした。

霧が深くて

せっかくのお寺も

ボヤーっと見える感じ。

写真撮っても

ボヤーっ!とした写りにしかなりません。(⌒-⌒; )

お陰で幻想的な比叡山ではありましたけどね(^◇^;)

そんな天気だったせいでしょうか?

人が少なかったので

ゆったり見ることが出来ました。

5&6枚めの開運の鐘は参拝客が鐘をつくことができます。

いつも列ができてるそうですが

私が行った時はガラガラでした。

(そもそも人がいなかったので。f^_^;)

一回50円(だったと思います。)かかりますが

鐘をついてきました。

旦那さんJINNI(ジーニ)は「つかない。」というので

カメラマンになってもらって

私と息子はついてきました。

※ ※ ※ ※ ※ ※

写真(↓)は7枚あります。

1枚め:釈迦堂
2枚め:にない堂(重要文化財)
3枚め:阿弥陀堂
4枚め:大講堂(重要文化財)
5・6枚め:開運の鐘
7枚め:根本中堂(国宝/平成28年度から大改修工事中)

スワイプしてご覧ください。↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

  • Related Posts

    母に面会に行きました(2025.08.07)
    • 8月 15, 2025

    施設に入所している母のところへ面会に行きました。(2025.08.07) 午後3時に予約していました。 施設に着いて母のフロアに行くと、母はホールにいました。 ちょうどおやつの時間でしたが ❝ベッドサイドで食…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.07.30)
    • 8月 9, 2025

    この日(7月30日)の母への面会は、息子(高2)も一緒に行きました。 母はホールで車椅子に座り、テレビの前で思いっきり寝ていました。笑 息子が母に声をかけました。 息子を見た母。 母「〇〇(息子の名前)」 母…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *