2022年夏・京都旅行の思い出(7)「嵐山駅・キモノフォレスト」

【京都旅行1日目】

嵐電・嵐山駅に着く頃には辺りは暗くなってきました。

そこへ突然

目の前がキラキラとまばゆい光に包まれました!

キモノフォレスト
KIMONOーFOREST
~600本の京友禅の光琳~
見学時間:終日 
ライトアップ:夕刻~21:00

嵐山駅構内がその名のとおり “京友禅の着物の森” と化していました。

2013年に嵐電・嵐山駅のリニューアルに伴い作られたそうで

ポールの中の着物(京友禅)は本物の着物なのだそうです。

暗くなってきた直後だったので

ちょうどライトアップが始まったばかりだったのかもしれません。

本当に綺麗でたくさん写真を撮りました。

浴衣を着ている人達とのコラボがとても絵になっていて

the日本!

 

もっと本格的に暗かったら

もっともっと素敵なライトアップが見れたのかもしれませんね♪

写真は全部で8枚あります。↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

  • Related Posts

    逆さまの虹と飛行機 in 新宿
    • 9月 9, 2025

    2025年6月最後の日曜日(29日)午後5時過ぎの事でした。 新宿タカシマヤを出てサザンテラスに向かってイーストデッキを歩いていました。 西新宿の高層ビル群の上空に縦の虹が見えました。 縦の虹、といってもとて…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.08.12)
    • 9月 8, 2025

    施設に入所している母に面会に行きました。(2025.08.12) この日は主人と息子(高2)と一緒に行きました。 しかし面会は一度に2人までなのです。 このことは承知で3人で施設に行きました。 実際母の面会に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *