2022年夏・京都旅行の思い出(7)「嵐山駅・キモノフォレスト」

【京都旅行1日目】

嵐電・嵐山駅に着く頃には辺りは暗くなってきました。

そこへ突然

目の前がキラキラとまばゆい光に包まれました!

キモノフォレスト
KIMONOーFOREST
~600本の京友禅の光琳~
見学時間:終日 
ライトアップ:夕刻~21:00

嵐山駅構内がその名のとおり “京友禅の着物の森” と化していました。

2013年に嵐電・嵐山駅のリニューアルに伴い作られたそうで

ポールの中の着物(京友禅)は本物の着物なのだそうです。

暗くなってきた直後だったので

ちょうどライトアップが始まったばかりだったのかもしれません。

本当に綺麗でたくさん写真を撮りました。

浴衣を着ている人達とのコラボがとても絵になっていて

the日本!

 

もっと本格的に暗かったら

もっともっと素敵なライトアップが見れたのかもしれませんね♪

写真は全部で8枚あります。↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

  • Related Posts

    母に面会に行きました(2025.08.07)
    • 8月 15, 2025

    施設に入所している母のところへ面会に行きました。(2025.08.07) 午後3時に予約していました。 施設に着いて母のフロアに行くと、母はホールにいました。 ちょうどおやつの時間でしたが ❝ベッドサイドで食…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.07.30)
    • 8月 9, 2025

    この日(7月30日)の母への面会は、息子(高2)も一緒に行きました。 母はホールで車椅子に座り、テレビの前で思いっきり寝ていました。笑 息子が母に声をかけました。 息子を見た母。 母「〇〇(息子の名前)」 母…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *