2022年夏・京都旅行の思い出(8)「老舗食堂・篠田屋」

【京都2日目:昼】

京阪三条駅近くにある“篠田屋”さんでお昼を食べました。

篠田屋さんは、明治37年(1904年)創業の老舗食堂なんです。

店内は昭和の雰囲気のまま!!

今が令和であることを忘れてしまいそうです。

人気メニューは“皿盛” と “中華そば”。

旦那さんJINNI(ジーニ)は皿盛を、

私と息子はうどんを注文しました。

 

はい、すみません。

 

人気メニューでなく

食べたかったものを食べました。(о´∀`о)

 

中華そばも美味しいんだと思うんですが

うどんも美味しかったです♪(*^▽^*)

 

メニューの写真は撮ったのに

店頭の写真を撮り忘れたので

暗くなってからまた前を通ったので

その時に(店頭の写真を)撮りました。

なので、

お昼食べたのに

篠田屋さんの写真は、よるです。(⌒-⌒; )

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

  • Related Posts

    母に面会に行きました(2025.08.07)
    • 8月 15, 2025

    施設に入所している母のところへ面会に行きました。(2025.08.07) 午後3時に予約していました。 施設に着いて母のフロアに行くと、母はホールにいました。 ちょうどおやつの時間でしたが ❝ベッドサイドで食…

    Continue reading
    母に面会に行きました(2025.07.30)
    • 8月 9, 2025

    この日(7月30日)の母への面会は、息子(高2)も一緒に行きました。 母はホールで車椅子に座り、テレビの前で思いっきり寝ていました。笑 息子が母に声をかけました。 息子を見た母。 母「〇〇(息子の名前)」 母…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *