4年修了式

2019年3月22日(金)

息子4年生修了式でした。

2019年になってからの3ヶ月

息子がまた登校拒否にならないかと

不安視していましたが

一度だけ登校拒否になっただけで

あとは一人で学校に行ってくれました。

とはいえ

その殆どは登校時間過ぎてからの登校でしたが

一時間目には間に合っているようなのでOK!

って思う事にしていました。(レベル低っ!)


修了日当日はいつもより15分程早く出て行ったので

登校時間内ギリギリ間に合ったと思われます。
C=(^◇^ ; ホッ!


修了日といえば

通知表!!!!


親バカですが

それなりに良い成績を残してきた息子なので

そんなに心配しておりませんでした。


ところが



ところが




ところが



目を疑う成績の悪さでした。


多少落ちるとしても

ここまでって・・・

‘ありえねぇ〜〜〜!!!!!!’


本来の息子は

ホントにきちんとしてる子でした。

でも最近の息子は

学校からの印刷物も遅れて渡してきたり

ランドセルの置き方ひとつ

それほど興味なかったはずゲームなど

これまでと違う様子を感じてきました。


これまで軟弱すぎた息子。

メンタル面が強くなってきた一面もあり

イメージする男の子らしくなってきたって事で!

って良い方向に考えていました。

でも違っていたようです。

学校への不満が募って

気持ちが荒れてるだけ。

この成績みても未だに

ゲームがどうとか・・・

いやいやいや

ゲームとか言ってる場合じゃないだろ?

しかも息子が一番嫌う

戦い系のゲーム。

信じられない。


学ぶことが大好きな息子だったので

そんな息子の個性を伸ばしてあげたい一心で

できる限り頑張ってきたつもりだけど

何だかなぁ〜・・・

無駄になっちゃったのかな・・・


見守るしかないね。




  • Related Posts

    イメージする “ゆりかもめ” の話
    • 4月 15, 2019

    先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…

    Continue reading
    「ホッキョクグマのウパちゃん劇場 NO.4」
    • 4月 14, 2019

    【上のインスタ画像をタップ(クリック)するとスタートします。】 ※※※ 先月、富士サファリパークに行ってきました。 (その時の写真はまた後日ゆっくりと投稿していきます。) その時に息子(10歳)が 自分土産に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *