血まみれの息子⑨(復活の日)

本日(2019.1.18金曜日)
固定装置を除去して3週間。

歯医者さんへ行ってきました。

歯の色が変わってしまう様子も見られず
「神経もうまくいったみたいね!良かったー!」
と先生は我が事のように喜んでくれました。(#^_^#)

それでも今後
このケガの悪影響が
何らかの形(神経、歯根等)にでる可能性が
ゼロではないので
経過観察はずっと続けていかなければなりません。

息子の本当の主治医(大学病院)へは
春頃に定期健診の予定なので、
それまではこのクリニックに通うことにしました。

学校の給食では、
キッチンバサミ(学校で用意してくれた)を使って
自分で小さく切って食べていましたが、
それももうなしで普通に食べてよいとの事!

ただし、
あまり固いものは脱臼した歯を使わないように
反対側の歯を使うなど工夫するように言われました。

息子が一番気になっていたこと。
サッカーへの復帰は?
もちろんOKをもらいました!

息子はクリニックを出ると、
そのままサッカーの練習へと向かいました。

約50日。
よく頑張ったね!
大好きなサッカー、
思いっきり楽しんでおいで!!
ウリャッ!! ヾ(*・-・)ツθ☆● キーーーック!!

  • Related Posts

    イメージする “ゆりかもめ” の話
    • 4月 15, 2019

    先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…

    Continue reading
    「ホッキョクグマのウパちゃん劇場 NO.4」
    • 4月 14, 2019

    【上のインスタ画像をタップ(クリック)するとスタートします。】 ※※※ 先月、富士サファリパークに行ってきました。 (その時の写真はまた後日ゆっくりと投稿していきます。) その時に息子(10歳)が 自分土産に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *