2011年3月10日 平凡な一日
  • 3月 11, 2011

今日(2011.3.10)も息子(2歳10ヶ月)は、午前10時の起床。 今日のプランはいろいろあったのだけれど 息子と話し合った上 バスでちょっと行ったところにある 子供を遊ばせる施設に行きました。 現地に着…

Continue reading
息子(2歳)と銀座に行く
  • 3月 10, 2011

私が使っているデジカメ リコーCX1 の一部部品がなくなってしまったので 今日(2011.2.9)はリコーのサービスセンターへ行ってきました。 場所は銀座で、 もちろん息子(2歳10ヶ月)も一緒に連れて行きま…

Continue reading
今日の出来事(2011年3月8日)
  • 3月 9, 2011

今日(2011.3.8) 午前10時頃起きた息子(2歳10ヶ月)。 軽く朝食を済ませた。 息子と話し合って 今日はあまり今までほとんど行った事のなかった 一般的に児童会館と呼ばれるたぐいの施設に行ってみること…

Continue reading
2011年3月7日大雪で始まった一日
  • 3月 8, 2011

今朝、大雪降る中(am9:45頃) 三輪車に乗る息子(2歳10ヶ月)にレインコートを着せ 私もレインコートを着て 外出しましたよ。 私は片手で三輪車押しながら もう片方の手で傘をもって 一応レインコート着てる…

Continue reading
息子(2歳)と恵比寿ガーデンプレイスで遊ぶ
  • 3月 7, 2011

先月上旬に 初めて息子(2歳)と二人で 恵比寿ガーデンプレイスに行って来ました。 特に何か目的があったわけではなかったのですけどね。 独身時代もそれなりに恵比寿ガーデンプレイスに入ってましたが 今回息子と行っ…

Continue reading
アンパンマンにんぎょうチョコレート
  • 3月 7, 2011

ホワイトデーの時期ですが 写真は先月のバレンタインのとき 私が息子(2歳)にあげたチョコレートです。 アンパンマンに出てくるキャラクターの形をしている 「アンパンマンにんぎょうチョコレート」です。 息子と24…

Continue reading
楽しい餅つき体験
  • 2月 28, 2011

昨日、 息子(2歳10ヶ月)と餅つき大会へ行って来ましたよ。 今年は近所の保育園や商店街で 合計4箇所の餅つき大会へ遊びに行きました。 昨日のところは 餅つきしてるすぐ脇で餅つきの様子を見れたので 餅をついた…

Continue reading
日本語&英語ごちゃ混ぜ数字
  • 2月 24, 2011

数字が大好きな息子。(2才10ヶ月) 数字は英語から入ったせいか 今では数字に関する言葉が 日本語と英語が ごちゃ混ぜになっている。 あれは確か昨年12月(2才7~8ヶ月)だったとおもう。 息子とエレベーター…

Continue reading
椅子代わりの踏み台
  • 2月 10, 2011

我が家の食卓は ダイニングテーブルでなく リビングテーブルタイプ。 床に座って食べるスタイル。 息子(2歳9ヶ月)の背丈には、 椅子が必要なのだが その椅子の代わりに 緑色の可愛い踏み台に座らせている。 息子…

Continue reading
2011年2歳の節分
  • 2月 5, 2011

遅ればせながら節分の日の話を。 我が家は 2歳9ヶ月の息子のために 事前に 節分の豆を買って 鬼のお面ももらってきてました。 当日は パパに鬼になってもらって 家族で豆まき大会するつもりでした。 でも 僅かに…

Continue reading