今日の出来事(2011年3月8日)

今日(2011.3.8)
午前10時頃起きた息子(2歳10ヶ月)。
軽く朝食を済ませた。
息子と話し合って
今日はあまり今までほとんど行った事のなかった
一般的に児童会館と呼ばれるたぐいの施設に行ってみることにした。
午後1時に家を出た。
そこで
アスレチックも楽しめる滑り台?をしたり
プラレールで遊んだ。
午後3時。
息子の鼻がイマイチ完治してないのでお医者さんへ行った。
その後
お昼兼おやつを食べに行った。
本屋さんへ行って
音が出る絵本でしばらく遊ぶ。
近くのお店でサラダを買って
いつものように息子がお金を受け渡ししていると
息子はおつりをぶちまけてしまう。
お店の人がレジ近くを探してくれたり
私は平謝り。
息子はもう何ヶ月も前から
(一年以上やってるかもしれない)
レジでのお金の受け渡しをやっているが
ぶちまけたのは初めて。
レジでは
息子を通してお金を受け渡ししないと怒られるのだ。
そのお店を出て
いつも行くお店へ行って
晩御飯のお買い物。
なんだかんだでちょっと時間がかかってしまった。
外はもう真っ暗だったことと息子の希望により
遠回りして明るいほうの道で帰る。
途中、コンビニによる。
家に着いたのは
夜8時近かった。
私の足は棒のように疲れていた。
家を出てからの移動はずっと三輪車(息子)だったから。
息子は気が向けば自分でこぐけど
基本私が押し棒で押しているからね。
息子が寝たのは夜11時頃。
食事の後
ねんど遊びをしていたのだけれど
だんだん眠たいモードにはいってきて
パパがあとちょっとで家に着くってわかったら
安心したのか
パタッって寝てしまったのでした。

  • Related Posts

    保育室の通常保育一週間を過ぎて
    • 4月 18, 2011

    この4月から息子(2歳11ヶ月)が保育室へ通うようになり 慣らし保育も無事おわり 通常保育が始まり 一週間が過ぎました。 息子は保育室が大好きです。 朝なかなか支度が進まないとき 「今日は〇〇行かないの?」と…

    Continue reading
    保育室での通常保育開始
    • 4月 15, 2011

    一週間前の 2011年4月8日(金) 息子の保育室の慣らし保育終わり この日から通常保育になった。 私の場合は、 9時~17時。 私は自宅での仕事だし 保育室も比較的近いので この時間帯にした。 もし変更した…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *