ドコモダケのいる地下通路
  • 4月 7, 2006

新宿西口と東口を結ぶ地下通路。 毎週模様替えするこの地下通路の今週の装いは「ドコモダケ」。(写真) 天井からの吊り広告にも「ドコモダケ」。 柱のほうも吊り広告のほうも全部同じものでなく、何種類かの色や柄があり…

Continue reading
飛び出すプリングルス
  • 4月 6, 2006

写真は地下鉄、都営新宿線に乗った時見つけたプリングルスの吊り広告です。 広告の真ん中に、透明なケースに入ったプリングルスがはめ込まれています。 片面が黄色の広告(写真左)で、裏側の片面が緑色(写真右)です。 …

Continue reading
英会話レッスンに新人さんがきた!
  • 4月 5, 2006

今回の英会話レッスンは、久々に生徒4名+先生(アメリカ人男性)という大所帯でした。 普段は生徒2~3名なので、4人いると大所帯に感じてしまいます。 実はこのうちひとりは今回はじめて参加して頂いた生徒さんなんで…

Continue reading
ジャングルな地下通路
  • 4月 4, 2006

写真は、新宿西口と東口を結ぶ地下通路です。 ここは毎週様々に模様変えをします。 写真は先週のものなのですが、「ナビゲーション総合サイトNAVITIME」が地下通路をジャングルのような雰囲気にしてくれました。

Continue reading
ヒトリ・フタリ・サンニン・・・
  • 4月 3, 2006

とあるレストランに食事に言ったときのこと。 お店に入ると、まずお客さんが自分で名前と人数を書くようになってます。 その旨書いた内容の看板がありました。 そこにはこう書いてありました。 「・・・・お名前と(カタ…

Continue reading
千本桜でお花見
  • 4月 2, 2006

花見に行きました。(^O^)/ 場所は「小松川千本桜」という所で、東京江戸川区の荒川右岸堤防上に10種1,000本の桜が約2kmにわたり咲き連なっています。(写真左) この小松川千本桜は平成15年3月23日完…

Continue reading
紅白な桜たち
  • 4月 1, 2006

先日の私の記事、「ハーフ&ハーフな桜」の木から、またお届けします。 今回のは、赤い桜と白い桜が綺麗にならんでるでしょ!? この木のおうちの皆様、毎度毎度無断撮影ゴメンナサイ。 でも凄く可愛くて綺麗で、ついつい…

Continue reading
「つるし雛」と「竹雛」
  • 3月 31, 2006

新宿の京王プラザホテルを通り抜けしようとして、中に入ったら飾られていた「つるし雛」(写真左)と「竹雛」(写真右)。 偶然遭遇したイベントでしたが、本日3月31日までだったということで、終了ギリギリでした。 「…

Continue reading
ハーフ&ハーフな桜
  • 3月 30, 2006

近所の一軒家のお宅に咲いてた桜です。 (おうちの方、無断撮影ゴメンナサイ!) ピザのハーフ&ハーフみたいでしょ?! この桜の木は赤白混ざった沢山の種類の花びらがあるんです。 花びら一弁だけが赤なんてのもありま…

Continue reading