子供の薬
私は幼い頃 薬が嫌いで 両親を相当困らせたらしい。 しかしながら、 その息子(2歳)は 薬が大好き♪ 風邪をひいてなくても 「くしゅり(薬)、食べたい。(食べると飲むの違いがついてない)」 と、ママを困らせる…
私は幼い頃 薬が嫌いで 両親を相当困らせたらしい。 しかしながら、 その息子(2歳)は 薬が大好き♪ 風邪をひいてなくても 「くしゅり(薬)、食べたい。(食べると飲むの違いがついてない)」 と、ママを困らせる…
先週2歳になったばかりの息子。 日に日におしゃべりが上手になっていく。 最近では会話で簡単なコミュニケーションが取れるようになった。 会話力としては 日本語を習い始め、 こちらの言う事は聞き取れるが 自分では…
一週間程前2歳になった息子。 その少し前に 歩き始めてから5足めとなる 新しい靴を買いました。 アシックス キッズシューズ アイダホBABY サイズは14.0cm。 4足めの靴は1ヶ月程しか履いてないのですが…
エルモの風船をもらってきました。(写真) これは、 タカシマヤ キッズ クラブ会員の特典で 子供の誕生月にカウンターに行くともらえる アニバーサリープレゼントのひとつです。 誕生日プレゼントは エルモの風船の…
昨日(2010年4月23日)で 2歳と3日経った息子。 最近は「ママ、一緒!」「パパ、一緒!」に加え 「ママ、じゃま!」「パパ、じゃま!」と 邪魔者扱いされるようになってきました。(笑) 話せる単語も日増しに…
2010年4月20日。 我が息子が満2歳のお誕生日を迎えました♪ 息子の一日です。 午前中、ある施設での幼児対象イベントに 30分ほど参加してきました。 毎週火曜日、午前中に開催しているイベントなのですが 息…
消防博物館に行ってきました。 【地下1階】 消防自動車の展示 【1階エントランス】 消防ヘリコプター 【3階】 ショーステージ “消火・救急活動をアニメと模型により学べる 「消防活動のしくみ」” 私個人的には…
四谷にある 「やなせたかしの店 アンパンマンショップ」に行ってきました。 上の写真奥に見える 店先に立ってるアンパンマンの写真。 この日は雨だったので 今月2歳になる息子とこのアンパンマンの ツーショット写真…
息子(1歳)と外出してた時だった。 この時私は ベビーカーを押し、 息子(1歳)は歩いていた。 ベビーカーは荷物が入っていたので たためず 開いた状態だった。 私と息子は 都内某所にて バスを待っていた。 バ…
昨日の日曜日(2010.4.11)、 新宿駅東西を結ぶコミュニテバス【WEバス】に乗ってみました。 新宿駅周辺を巡回しているバスで 一回百円です。 私は新宿駅西口バス停から乗りました。 バスの中 新宿駅西口か…