消防博物館へ行ってきました。

消防博物館に行ってきました。
【地下1階】
消防自動車の展示

消防博物館1

【1階エントランス】
消防ヘリコプター

消防博物館2

【3階】
ショーステージ
“消火・救急活動をアニメと模型により学べる
「消防活動のしくみ」”

消防博物館3

私個人的にはこのショーステージ
結構気に入りました。
息子(1歳)も気に入ったようで
ショーの最中も
「すご~い!」「すご~い!」を連発し
結局2回見てしまいました。
(ステージ前にあるカウンターのボタンを押すと始まる仕組みになってます。)
消防車に乗ってるような写真が撮れます。

消防博物館4

写真撮影用に消防服も着れますよ。
「空の消防隊」
中に入って写真撮影出来ます。
操縦席は本物をそのまま展示してあります。

消防博物館5

【4階】
展示のフロアで
明治から昭和にかけての消防の移り変わりを
見ることが出来ます。
その当時使われていた消防の機械も展示されています。
【5階】
展示のフロアで
江戸時代の火消しの様子がわかります。
1歳児が一緒だったので
この4,5階はサラッと見ただけでしたが
日本の歴史を感じさせてくれました。
*****
息子が「赤いブーブー(車)」「赤いブーブー(車)」と
楽しそうにしていたので
時期を見てまた連れてきてあげたいとおもいます。
その時は、今回とまた違う息子の反応が見れるのかもしれませんね。
それもまた楽しみです♪
・。・。・。。。・。・。・。・
トミカリミテッド ヴィンテージ
TLV-N24a 5周年記念車種
日野TC343型 はしご付消防車 1/64


(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    「キドキド よみうりランド店」で遊ぶ
    • 11月 30, 2014

    ボーネルンドの室内遊び場 「キドキド よみうりランド店」です。 思っていたより狭い空間ではありましたが いろんな遊具があり すっかり楽しんできました。(^^)v   息子が一番楽しかった遊具「サイバ…

    Continue reading
    よみうりランドのゴンドラ スカイシャトル 【紅葉】
    • 11月 25, 2014

    11月の3連休中日に よみうりランドへ行って ゴンドラに乗ってきました。 夏に行った時も ゴンドラからの景色は綺麗でしたが 今回は まさに紅葉真っ只中♪♪♪   ちなみに、 今回私たちが乗ったゴンド…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *