2023年雪の椿と雪の粒

2023年2月10日(金)昼12時00分頃

今年はこの日が一番雪が降ったでしょうか?!

大雪にはならなかったですね。残念。

昼12時ごろが一番降っていました。

のち雪もおさまってきたり

数時間後には雨っぽくなってしまいました。

さてさて

その一番雪降ってた頃

椿の花に雪が積もっていたので

スマホにマクロレンズを取り付けて

写真に撮ってみました。

(下の写真1、2枚目)

でも外は雪・・・

そう

雪がしんしんと降り続き、、、

って

いや〜ね

そんなんじゃないんです。

体にビンビンと何かがぶつかってくるんです。

まるでBB弾で狙われているかのように!

思わず

「イテテテ!」と呟いてしまいましたよ。

一体どういうこと?

って

「イテッ!」

「イテッ!」

って呟きながら体に飛び散る雪をみてみると

まるで白いBB弾みたいな雪の粒が

地面に落ちていました。

そりゃ〜〜

痛いわけよね(^◇^;)

(下の写真3、4枚目)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

20

  • Related Posts

    24回目の結婚記念日
    • 10月 20, 2025

    10月20日は結婚記念日でした。 2001年に結婚したので今年2025年は24回目の結婚記念日。 今年(2025年)は前日19日が日曜日という事で、19日に家族で外食をしようか?と旦那さんJINNI(ジーニ)…

    Continue reading
    くら寿司「月見ケーキ」
    • 10月 8, 2025

    くら寿司に行ったとき、デザートに秋限定メニュー「月見ケーキ」(430円)を食べてきました。 表面は月をイメージしたとおもわれる黄色くて丸いぷるぷるのムース。 底面はザクザク触感が美味しく、砕いたパイ生地?と思…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *