“2(two)”
4月7日(水曜日)、 息子(1歳11ヶ月)の声に目をやると お絵かき用ボード「おえかきがっこう」に 大きく「2」の文字が描かれてました。 そして息子はボードを指差して言いました。 「2(two)、2(two)…
4月7日(水曜日)、 息子(1歳11ヶ月)の声に目をやると お絵かき用ボード「おえかきがっこう」に 大きく「2」の文字が描かれてました。 そして息子はボードを指差して言いました。 「2(two)、2(two)…
とある週末 地下鉄・六本木駅を 旦那さんJINNI(ジーニ)と息子(1歳)の3人で 歩いていた時だった。 私たちはエレベーターを降りて ホームへと向かっていた。 息子はいつものように 意味不明な言葉を楽しそう…
東京ミッドタウンの夜桜を見に行ってきました。 夜の桜のライトアップ! 綺麗でしたよ。 ライトアップは17:00からということだったので 18:00頃から見て回りました。 東京ミッドタウンは 桜が綺麗なだけでな…
新宿御苑へ花見に行ってきました。(2010.4.3(土)) 私が居た場所から ちょっとズームして撮った風景です。 この日の花見会は 妊娠時代からのママ友との花見会♪ 全部で10家族が集まりました! “家族”と…
昨日(2010.3.30)、 近所の公園の大島桜が綺麗に咲いていたので 写真に撮ってきました。 白い花びらが印象的な大島桜。 この日、 満開にはまだ微妙に早かったようですが 十分綺麗でした♪ 実は 木の枝に雀…
週末に六本木の東京ミッドタウンへ行ってきました。 そしたら超ビッグなケーキのオブジェがありました。 ケーキだけでなく 手前に巨大フォークまである凝りようです♪ 素晴らしい~~!! 写真に写ってる青い人影は 我…
あれは息子が1歳3ヶ月の頃。 私は子育て支援プログラムに申込んだ。 実際に始まったのは その1~2ヶ月後だった。 そのプログラムに参加し いろいろ勉強になった。 1ヶ月半程の期間であったが 参加して良かった。…
出産により、膀胱瘤(ぼうこうりゅう)になってしまったfirstです。 膀胱瘤とは、膣から膀胱が出てきてしまう病気です。 私は出産の際 赤ちゃんが大きくなかなか出られなかった為 力みすぎたことがいけなかったよう…
「(出産のとき)ずいぶん頑張ったんだね~!!!!」 診察をしている先生の第一声でした。 私は産後の自分の体調の悪さから 信頼する産婦人科医を訪れていました。 そしてそこで 膀胱瘤(ぼうこうりゅう) であると診…
息子もついに1歳11ヶ月になりました。 来月は2歳です。 最近の息子は、 外出時の鍵掛け、 なぜかその後、部屋の呼び鈴(ピンポン)を鳴らす。 エレベータのボタン押し、 ゴミ出し(ゴミ置き場の鍵の開け閉めを含む…