「どちらへ行かれるのですか?」

とある週末
地下鉄・六本木駅を
旦那さんJINNI(ジーニ)と息子(1歳)の3人で
歩いていた時だった。
私たちはエレベーターを降りて
ホームへと向かっていた。
息子はいつものように
意味不明な言葉を楽しそうに発し
身振り手振りをつけながら
踊るように歩いていた。
通りすがりの50~60歳代と思われるの女性が話しかけてきた。
女性「かわいいわね~♪ 何歳になるの?」
私「もうすぐ2歳です。」
そんな事がきっかけで
私たちは少し会話を交わした。
この女性は、
駅員さんを探していた。
六本木駅にはあまり来たことがないそうで、
どこへ行ったらいいのかわからないのだそうだ。
JINNIが、
改札へ行けば駅員さんがいるとおもうとアドバイスした。
改札がある方向も教えてあげた。
一体どこへ行くのだろう?
有名な場所だったら
駅員さんでなくとも
私たちにも教えてあげられるかもしれない。
私は聞いてみた。
私「どちらへ行かれるのですか?」
女性「それがわからないから駅員さんに聞こうと思ってね~!」
私「・・・・・・・」

  • Related Posts

    2014年大晦日と2015年 あけましておめでとう
    • 1月 1, 2015

    2015年になり 数時間が経ちました。   あけましておめでとうございます!   大晦日の紅白歌合戦。 イディナ・メンゼルの圧倒的な歌唱力に感動した私、firstです。   12…

    Continue reading
    サンタが乗ってる〝京王のクリスマスバス〟(2014)
    • 12月 25, 2014

    京王バスのクリスマスバスがやってきました。 サンタクロースも乗っていますねー♪   クリスマスバスに乗ると ラックのなかに「京王バス くみたてペン立て」があったので ゲット!   子供には…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *