父(要介護3)の入所・血尿・高熱④(深夜の入院と父の病状について)
転院先の病院で 父の容態の説明を受け 入院の手続きを済ませた。 入院期間は これからの父の容態によるので この段階では何とも言えないが 最短で一週間。 長くなる場合は この段階では 検討付かない…
転院先の病院で 父の容態の説明を受け 入院の手続きを済ませた。 入院期間は これからの父の容態によるので この段階では何とも言えないが 最短で一週間。 長くなる場合は この段階では 検討付かない…
私達が転院先の病院へついたのは 夜8時30分頃だった。 救急車で父と一緒に乗っていった母の話では・・・ 病院へ着くと 同乗した先生はストレッチャーに乗った父と一緒に 病院の奥へ行っ…
私と息子で 父が緊急で行った病院へ急いだ。 私達が病院に着いて程なく 父の番になった。 病院スタッフ「どこか具合悪いところありますか?」 父「いえ・・・別にこれと言って・・・」 ス…
父のサービス付き高齢者向け住宅への入所 つまり 引っ越ししたのが 2017年7月3日(月)。 母の話では 最初の1~2日は母が帰ろうとすると 「俺も帰る!」と言っていたらしいが 数日経つと 「も…
4月下旬に決まったお泊りデイサービス。 実はゴタゴタありまして・・・ 1~2回行くと 先方からこんな事を言われたそうです。 父の不穏が酷く 急に立ち上がったりして 安全を確保できない。 帰りの時間を3時にして…
父(要介護3)を 老健(介護老人保健施設)に入所してもらおうと 2ケ所見学に行きました。 (老健とは、介護を必要としている高齢者のリハビリ施設みたいなところです。) 父の老健入所の目的は ・父が…
電車に乗る前 ケアマネージャーさんから電話がきた。 ケアマネ「お世話になってます。◎◎(会社名)の⚫⚫(名前)です。お電話いただきまして。」 私「はっ?私?」 ケアマネ「はい。」 私「えっ?!」 電話した記憶…
要介護3の父の意識がなくなった騒動から二日後。 2017年3月27日(月)夜のこと。 母から電話。 私と息子 二人で声を揃えた。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! …
2017年3月25日(土)午後1時過ぎ 息子(小2)をサッカーの練習会場に連れていき 息子が練習している間 練習会場の周辺を ひとりブラブラしておりました。 一本の電話。 &nbs…
每日のようにかかってくる 母からの電話。 ほぼ100%が父に関すること。 昨日(2017.3.15)の午前中にもかかってきたのだが これは重症事項だった。 父がトイレで用を足したい…