英会話を学ぶことと異文化を知ること
私が生徒兼取りまとめをさせてもらっている、英会話サークルJ’s English Clubなんですが、今回サークル始まって以来の凄いことがありました。 な、な、なんと レッスンに生徒が5名も集まりま…
私が生徒兼取りまとめをさせてもらっている、英会話サークルJ’s English Clubなんですが、今回サークル始まって以来の凄いことがありました。 な、な、なんと レッスンに生徒が5名も集まりま…
今回の英会話レッスンは生徒4名でした。 このうち1人の生徒さんは、数ヶ月ぶりの参加でした。 今回のテーマは「安楽死」。 「安楽死は賛成か?」って聞かれても・・・・ねぇ・・・ 意見1:もう治らない病気のときは賛…
今回の英会話レッスンは生徒2名でした。 会話のトピックの一つに、電車やバスの中の優先席が必要かどうかというのがありました。 “お年寄りに席を譲る”という意味では・・・ こっちが好意的に席を譲ったのに、一方的に…
今回の英会話レッスンはレギュラーstudent2名+アメリカ人講師1名で行われました。 今回はいつもの時事ネタトピックでなく、本や映画の話をしました。 先生(英語で)「失望した本や映画って何?」 私「あっ! …
今回の英会話レッスンは生徒2名+先生(アメリカ人・男性)で、こじんまり行われました。 今回のトピックは、「機械とサイボーグ」について。 レッスンで話したことや、レッスン後調べたことをまとめると、「機械とサイボ…
今回の英会話レッスンは、久々に生徒4名+先生(アメリカ人男性)という大所帯でした。 普段は生徒2~3名なので、4人いると大所帯に感じてしまいます。 実はこのうちひとりは今回はじめて参加して頂いた生徒さんなんで…
今回の英会話レッスンは、私のほかに生徒2名でした。 テキストは相変わらず難しいのでアメリカ人の先生が「それっ、要約し過ぎじゃない?」ってくらい内容を簡単にまとめて意訳してくれました。(^^ゞ 今回のトピックは…
今回の英会話サークルでのレッスンのトピック。 いつもは時事ネタなのでかなり大変なのですが、今回は時事ネタでなかったので話す内容がまとめやすくちょっと気が楽でした。 なので、会話する時なるべく意識して発音に気を…
英会話のレッスンで、自分の好きなテレビ番組について各自お話をするってことになりました。 私の好きなテレビ番組ねぇ~・・・ ほぼ毎週必ず見てるのは土曜日夜の「スーパーサッカー」と日曜日夜の「やべっちFC」くらい…
英会話のレッスンで、「SUDOKU」という単語が出てきた。 SUDOKU? sudoku? Sudoku? …??? 何のことだがさっぱりわからない・・・ どうもこういうことらしい。 SUDOKU → すどく…