しだれ桜2009
近所の公園のしだれ桜が 正に満開になろうとしていました。 しだれ桜って ピンク色が印象的ですよね! 写真は 昨日(4/6)撮影です。 また、 近所のお家の 大きな大きなソメイヨシノ。 風に吹かれ 昨日は 花が…
近所の公園のしだれ桜が 正に満開になろうとしていました。 しだれ桜って ピンク色が印象的ですよね! 写真は 昨日(4/6)撮影です。 また、 近所のお家の 大きな大きなソメイヨシノ。 風に吹かれ 昨日は 花が…
歩くのが日に日に安定し、上手になる息子(11ヶ月)に ファーストシューズを買ってあげました。 写真のニューバランスのベビーシューズです。 錦糸町のベビーザらスまで買いに行きました。 今までも探していたのですが…
アカチャンホンポとベビーザらスがある 錦糸町へ行ってきました。 ベビーザらスがあるオリナス前の錦糸公園は 桜が満開でした。 屋台もでてたし 公園内は宴会の人々や 公園内の遊戯施設で遊ぶ子供たち・家族連れで も…
今日はあちこちで染井吉野が満開でしたね♪ 近所の公園で写真撮ってきました! 上の写真を撮ったとき 11ヶ月の息子は寝ちゃってました。(^o^;) ベビーカーの揺れとポカポカ陽気で 熟睡できたみたいです。 私が…
旦那さんJINNI(ジーニ)のご両親から 息子の1歳のお誕生日プレゼントとして 写真のアンパンマンカーをいただきました♪ 走行すると アンパンマンとばいきんまんがクルクルまわり ハンドルのアンパンマンの顔の鼻…
息子が掴まり立ちのその手を離し、 2本の足だけで立てるようになり そして、歩くようになるまでの経緯を 簡単にまとめました。 2009年1月28日 9ヶ月の息子は、掴まって立っていたその手を放し、 初めて足だけ…
早いもので息子も11ヶ月になり 気がつけば、 泣くことはずいぶん少なくなり 笑うことが大きく増えました。 昼寝は大体1回30分です。 稀に1~2時間することもありますが。 睡眠といえば 昨夜は大変でした。 1…
近所の商店街へ買い物に行く途中 白い桜が綺麗に咲いていました。(写真) 「大島桜」と言うそうです。 今日は曇り空だったのに 私が写真撮ろうと頑張った時だけ 青空が顔を出してくれました。 私が写真を撮っていると…
今年2009年、 桜の開花予想が発表になりましたね。 今日(2009.3.19) 近所の小さな公園の啓翁桜が満開でした。(写真) 生後11ヶ月になろうとしている息子にとって 生まれて初めて見た 雲ひとつない真…