膀胱瘤の診察(2年7ヶ月)
  • 12月 12, 2010

2週間程前ですが 2ヶ月に一回の膀胱瘤診察の日がありました。 先生「おっ!かなり良くなってるね。」 私「そうですか!? ありがとうございます。」 ホッと安堵の私。 その後も診察中の先生が 「うん!」「うん!」…

Continue reading
膀胱瘤の診察(2年5ヶ月経過)
  • 10月 4, 2010

先週 2ヶ月に一度の 膀胱瘤(膀胱が落ちてしまう病気)の診察がありました。 先生「ずいぶん良くなりましたね~!」 私「ありがとうございます。」 先生「最近、調子悪いとかないでしょ!?」 私「はぁ~。そうですね…

Continue reading
抱っこ出来なくてゴメンね
  • 9月 23, 2010

その時私はバス停へ向かっていた。 大通りの向こうにあるバス停。 大通りを渡るため信号待ちの私。 バスが一台行ってしまった。 その後もう一台バスがきた。 これに乗らなければ 次はしばらく来ないかもしれない。 私…

Continue reading
膀胱瘤となって2年3ヶ月経過
  • 8月 3, 2010

現在、息子が2歳3ヶ月。 ということは 私が膀胱瘤となって2年3ヶ月になったということ。 約2ヶ月ぶりの診察がありました。 先生「うん。ずいぶん良くなってきてますね。」 最近は三輪車の息子を バタバタと小走り…

Continue reading
膀胱瘤の診察結果(2年1ヶ月)
  • 5月 26, 2010

2歳になる息子の出産の際に 膀胱瘤(ぼうこうりゅう)となり 現在も治療中のfirstです。 (膀胱瘤とは、膣から膀胱が落ちてしまう病気です。) 現在は、漢方薬を毎日3回服用し、 毎週一回の運動療法に通い、 2…

Continue reading
電車により膀胱瘤を悪化させた話
  • 5月 9, 2010

電車に乗っていた時でした。 息子(2歳)が立っていたので 私はしゃがみ込んで 息子と同じ目線になり 息子を抱えるように 腕をまわしておりました。 だんだん私の足がしびれてきたので 私は立ち上がりました。 吊革…

Continue reading
ベビーカーという荷物
  • 4月 15, 2010

息子(1歳)と外出してた時だった。 この時私は ベビーカーを押し、 息子(1歳)は歩いていた。 ベビーカーは荷物が入っていたので たためず 開いた状態だった。 私と息子は 都内某所にて バスを待っていた。 バ…

Continue reading
膀胱瘤患者の子育て
  • 3月 28, 2010

出産により、膀胱瘤(ぼうこうりゅう)になってしまったfirstです。 膀胱瘤とは、膣から膀胱が出てきてしまう病気です。 私は出産の際 赤ちゃんが大きくなかなか出られなかった為 力みすぎたことがいけなかったよう…

Continue reading
出産による膀胱瘤(ぼうこうりゅう)
  • 3月 26, 2010

「(出産のとき)ずいぶん頑張ったんだね~!!!!」 診察をしている先生の第一声でした。 私は産後の自分の体調の悪さから 信頼する産婦人科医を訪れていました。 そしてそこで 膀胱瘤(ぼうこうりゅう) であると診…

Continue reading
運動療法を始めました!
  • 6月 23, 2008

出産がきっかけである病気になり 息子を授けてくれた病院でやってる 骨盤底筋体操のプログラムに参加しているfirstです。 これまでで2回受けてきました。 私以外の生徒さんは50歳代くらいの方で 初めてのときは…

Continue reading