大きなレモンの『渋谷C.C.Lemonホール』
  • 12月 15, 2006

かつての「渋谷公会堂」 今は「渋谷C.C.Lemonホール」と改名しました。 写真左のように、そのエントランスには大きな大きなレモンが…(☆o☆) 自動販売機だって負けてません。 “CCレモンしか売ってない”…

Continue reading
都立庭園・六義園の紅葉とライトアップ
  • 12月 2, 2006

都立9庭園のひとつである六義園(りくぎえん)。 今、その六義園で『紅葉と大名庭園のライトアップ』を開催しています。 通常9:00~17:00の開園時間を21:00まで延長してくれて、日没後はライトアップされた…

Continue reading
閉館する「キャピトル東急ホテル」
  • 11月 29, 2006

明日、2006年11月30日で閉館する「キャピトル東急ホテル」に行ってみました。 本日夜行ってきたんですが、最後の夜ということで常連客と思われる人々が多かったです。 家帰ってきてHP見て気がつきました。 今日…

Continue reading
大江戸温泉物語にて華麗なる浴衣姿
  • 11月 28, 2006

東京・お台場の大江戸温泉物語に行きました。 入館手続きを済ませると、まず「越後屋」と呼ばれるところで浴衣を選びます。(写真右) 写真左のような浴衣姿で食事をしたり、足湯に使ったりして楽しむことができます。 温…

Continue reading
「さかなクン」を見た!
  • 11月 6, 2006

先日、六本木ヒルズのカフェで旦那さんのJINNI(ジーニ)とお茶しておりました。 私の左隣に20歳くらいの女の子2名が楽しそうにおしゃべりしてました。 そのずっと向こうには、六本木ヒルズビジネスビルの入り口が…

Continue reading
都立 旧古河庭園「秋のバラフェスティバル」
  • 10月 29, 2006

都立庭園のひとつである「旧古河庭園」で「秋のバラフェスティバル」を開催していたので、行ってきました。   旧古河庭園・秋のバラフェスティバル   平成18年10月7日(土)~11月5日(日) 庭園にはいると、…

Continue reading
秋葉原の百円有料トイレ
  • 10月 28, 2006

秋葉原に行ったので、ニュース等で話題の百円有料トイレを利用してきました。(写真) TVでは、受付にお姉さんが笑顔で出迎えくれるという事でしたが、私が行った時はカバンを斜めにたすき掛けをした普通の兄ちゃんが応対…

Continue reading
昭和レトロなカレー屋の話
  • 10月 23, 2006

都内某所で、晩御飯を食べるところを探してた。 ふと目の前に、古き良き昭和の時代をイメージするカレー屋があった。 入り口には、昔懐かしいカルピスのポスターなどが飾ってある。 お店に入ってみた。 昔流行った10円…

Continue reading
銀座ミキモト本店前の謎のオブジェ
  • 10月 12, 2006

銀座へ行きました。 毎年クリスマスには綺麗なジャンボクリスマスツリーを飾ってくれる銀座ミキモト本店前。 今年の夏には、「夏の風物詩」として夏らしいツリーが設置されてたらしいです。 で、今って何か設置されてるの…

Continue reading