Winny(ウィニー)とウイルス対策
  • 3月 17, 2006

テレビでWinny(ウィニー)被害についての特番をやってました。 私自身はパソコンについてあまり詳しくありませんが、幸運なことに私の身近にはSEの方が複数います。 ですので、Winny(ウィニー)がこんなに一…

Continue reading
足の生えた野菜!?
  • 3月 16, 2006

さて、写真は何でしょうか? ヒント1:野菜です。 ヒント2:さつまいもじゃないです。 ピンポーン♪ そうです、人参です。 泥付き人参です。 もんぺ姿の田舎のおばあちゃんの足みたいでしょ!?(^^)

Continue reading
花粉症の携帯必需品!?
  • 3月 15, 2006

花粉症の季節ですね。 私も毎年この時期はツライ生活を余儀なくされている者の一人です。 でも、今年は比較的楽かな!? 私の英会話のJ先生(アメリカ人)は、毎年ひどい花粉症に悩まされ、とても大きなメガネをしていま…

Continue reading
ベッカムの香水「インスティンクト」
  • 3月 14, 2006

たまには香水売り場をブラブラしてみました。 そこには数え切れないほどの香水がおいてありました。 そんな中、私が目をひいたのがこれ。 サッカープレーヤー、デヴィッド・ベッカムがプロデュースした香水「インスティン…

Continue reading
チロルチョコパン きなこもち
  • 3月 13, 2006

あのチロルチョコがパンになってやってきた! ファミリーマート限定で「チロルチョコパンフェア」を開催中 (2006年3月7日~3月20日) パッケージもチロルチョコそっくりで全6種類♪ 私は「きなこもち」を食べ…

Continue reading
マリリン・モンロー展
  • 3月 12, 2006

マリリン・モンローの生誕80周年を記念し、「マリリン・モンロー綺麗のヒミツ」と題した展示会がありました。(2006年3月2日~3月14日) 場所は日本橋高島屋8階ホール。 イベント開催情報としては、(米国マリ…

Continue reading
ロシア土産のチョコレート
  • 3月 11, 2006

ロシアのお土産でチョコレートを頂きました。 ロシア語が全くわからないし、輸入品のような日本語表記のシールも貼ってないので、チョコレートのメーカーや商品名等はわかりませんが、写真のようなチョコレートです。 お味…

Continue reading
子供の遊び「フルーツバスケット」
  • 3月 10, 2006

私含めて3人で飲んでいました。 メンバーは、東京人M、東京人(私)、関西出身K。 どうしてそんな会話になったのかきっかけは覚えていませんが、子供の頃遊んだあそび「フルーツバスケット」の話になりました。 M「あ…

Continue reading
ドロミちゃんからミロートンへ
  • 3月 9, 2006

「新宿ミロード」というショッピング街があります。 「MYLOAD」と書くので「マイロード」と読んでしまいがちですが、「ミロード」と読みます。 場所は、新宿西口と南口を結ぶところ。 新宿西口側のミロード入り口に…

Continue reading
英会話で「神社とお寺の違い」について!?
  • 3月 8, 2006

今回の英会話レッスンは、私のほかに生徒2名でした。 テキストは相変わらず難しいのでアメリカ人の先生が「それっ、要約し過ぎじゃない?」ってくらい内容を簡単にまとめて意訳してくれました。(^^ゞ 今回のトピックは…

Continue reading