補助輪なし自転車の練習
息子(5歳)が乗っている補助輪付き自転車。 かれこれ1年 毎日のように乗っていました。 正確には 週末はあまり乗ってませんでしたが 平日 保育園から帰った後に乗って 私と一緒に夕食の買い物に行っていました。…
息子(5歳)が乗っている補助輪付き自転車。 かれこれ1年 毎日のように乗っていました。 正確には 週末はあまり乗ってませんでしたが 平日 保育園から帰った後に乗って 私と一緒に夕食の買い物に行っていました。…
先週末 近所の河津桜が綺麗に咲いていたので 写真に撮ってきました♪ 一昨日 関東では春一番が吹きました。 今年は寒い日が続きますが 確実に春は近づいています。 早咲きの桜、河津桜も咲き始め これから沢山の桜が…
今年(2014年)1月、 高知へ行った時に桂浜へ立ち寄りました。 ☆。.:*:・’゚★。.:*:・’゚☆。.:*:・ 桂浜といえば 太平洋を臨んで立つ この坂本龍馬の銅像…
「もうほとんど子宮も膀胱も元の位置に戻っていますよ。」 先生にそういってもらえました。 エコーでもその様子を説明してもらいました。 「もう尿漏れもないでしょ!?」 一応「はい。」と返事してしまいました。 尿漏…
今年(2014年) 1月に高知へ行った時 三菱財閥の創始者、 岩崎弥太郎(彌太郎)の生家に立ち寄りました。 岩崎弥太郎(彌太郎)生家です。 息子(5歳)にとっては 初めてじっくりみる かやぶき屋根のお家。 ど…
今年(2014年)1月、 高知県に行ってきました。 その時宿泊したホテルのレストランにもフロントにも いつも必ず置いてあった 『ミレービスケット』(写真) 高知名産とあり 気になる 気になる 気になる ミレー…
ブログの更新が滞っているfirstです。 先月、高知に行ったり 先週、息子と二人で東京ドームシティアトラクションズに行ったり お話ししたいことはいっぱいあるのですが いろいろゴタゴタばたばたしてまして・・・・…
2014年2月16日まで開催していた 丸の内イルミネーションです。 シャンパンゴールドLEDがきらめく 綺麗なイルミネーションでした。 実は丸の内イルミネーションは ブログ記事にしようかずっと迷…
先週末に引き続き 今週金曜日(2月14日)に大雪となった東京。 今回は雨に変わるとの予報もあり それほど積もらないと思っていたのですが 今日(2月15日)夕方 家を出てみたら 10センチから 場所によっては1…
可愛いリラックマのマスコットが付いた 「リラックマプチギフト」(368円/税込み)です。 2014年バレンタイン用チョコレートコーナーにありました。 少し前 息子がこのリラックマプチギフトをみて 「可愛い~~…