東京人、大阪へ行く(その3)
大阪周遊パスを使い、ニュートラムというモノレールに乗って「中ふ頭駅」で降りました。 そして、「インテックス大阪」という展示場でやってる「インテックス フェスタ」に行ってきました。(写真左) 世界の食べ物あり、…
大阪周遊パスを使い、ニュートラムというモノレールに乗って「中ふ頭駅」で降りました。 そして、「インテックス大阪」という展示場でやってる「インテックス フェスタ」に行ってきました。(写真左) 世界の食べ物あり、…
本日、大阪にいます。 「大阪周遊パス」というのがあって(写真左)、大阪の私鉄5社+地下鉄・バスに乗り放題というとってもお得なチケットをゲット!! (発売期間:平成18年4月1日~平成18年3年31日) さらに…
タイトルは「東京人、大阪へ行く」ですが、写真は京都です。(笑) 左の写真はご存じ「京都タワー」です。 右の写真は、京都駅ビル伊勢丹の屋上から大階段を撮りました。 私事ですが、久しぶりに東京を離れ、只今京都へや…
新宿にある「東京カフェ」で食べた『スイートポテトのモンブラン』です。(写真) 正にあのスイートポテトの風味を残したままアレンジした優れもののケーキです。 見た目もシンプルで、お値段も\380(税込\399)と…
写真はつい先頃、2006年4月11日に発売されたばかりの森永チョコレート「彩紫(あやむらさき)」です。 先日、新製品であることも何も知らず購入しました。 ポロンと一粒口に放り込んだ時、思わず口に出た言葉はひと…
本日(2006年4月16日)、JR新宿駅にサザンテラス口という新しい改札口がオープンしました。(写真) 私がこの写真を撮ったのは昼頃だったんですが、作業服を着た技術の方が自動改札機の点検みたいなことをまだ続け…
新宿サザンテラスにある広島県のアンテナショップ「広島ゆめてらす」。 今まで数えきれない程何度も何度も前を通っていました。 そして… やっと今回、店内に入ってみました。 1Fはレストランと物産品販売。 2Fは物…
人間より大きい、超巨大な「GABANポテトチップス」(ハウス食品)の出現か?(写真) すみません、どうみても広告ですね(^^ゞエヘヘ… 場所は、時々お伝えしている新宿西口と東口を結ぶ地下通路です。 今週はポテ…
ファミマで、乳酸菌飲料「コーラレモン」なる飲み物を見つけました。(写真) 紙パックに入っているだけあって、無炭酸。 炭酸の入ってないコーラレモン。 しかも、それは乳酸菌飲料。 「ヨーク」の文字から察するに、昔…
写真は地下鉄、都営新宿線に乗った時見つけたプリングルスの吊り広告です。 広告の真ん中に、透明なケースに入ったプリングルスがはめ込まれています。 片面が黄色の広告(写真左)で、裏側の片面が緑色(写真右)です。 …