表参道ヒルズのお客さん
とうとうオープンした表参道ヒルズ! 早速オープン当日に行きました。 混雑状況は写真のとおりです。 通路には人…人…人… しかし店舗にはそれ程お客さんが入ってない感じが… 私の後ろを歩いていた人の会話 A:「通…
とうとうオープンした表参道ヒルズ! 早速オープン当日に行きました。 混雑状況は写真のとおりです。 通路には人…人…人… しかし店舗にはそれ程お客さんが入ってない感じが… 私の後ろを歩いていた人の会話 A:「通…
表参道ヒルズ、本日(2/11)オープン致しました! 早速やってきましたが、この人混みは半端じゃないです。 まるで『 初 詣 』(^_^;)(写真左) あまりの長蛇の列に、看板がないと最後尾がわかりません。(写…
あけましておめでとうございます! 2006年も益々張り切ってまいりま~す! 今回でしばらくお休みにはいる東京ミレナリオ。 今までのに全部行ったわけではないんですが、今回はピカイチに綺麗でした(^O^)/ そう…
東京都庁のライトアップです。 東京都庁は、特別な日にライトアップします。 ライトアップの色もその時によって変わります。 何種類あるのか… 不明です。(笑)
写真は東京駅で見つけた明治製菓の広告です。 チョコレートを意識した、オブジェのようなこの広告。 写真の中で赤で 「Meiji」となってるところは、TVで放送されている様々な明治のCMが常に流されています。 C…
「おばあちゃんの原宿①」では「巣鴨地蔵通り商店街」のとげぬき地蔵のお話を簡単にしました。 では、なぜまだ“おばあちゃん!”と呼ばれる年齢でもない私がそんなところに行ったのか。 はい、もちろんお買い物です(^^…
「おばあちゃんの原宿」の愛称で親しまれている、東京・巣鴨にある「巣鴨地蔵通り商店街」に行ってきました。 この商店街には“とげぬき地蔵”と呼ばれる洗い観音があります。 この洗い観音の体で、自分の体の不調な部分と…
とある平日午後6:30頃。渋谷駅近くを足早に歩いていた。渋谷といえども、このくらいの時間になるとスーツ着たサラリーマンも多く見かける。そんな時、ある男性サラリーマンとすれ違った。その瞬間・・・「 す み ま …
渋谷でやってる“大・大阪博覧会”に行ってきました。\(^o^)/ まずは東急東横店西館8階催物場で行われている“なにわ うまいもん市”へ! 会場はあふれんばかりの人・人・人・・・ うまいもん市で何か食べたかっ…