ソフトバンク新聞の【号外】
旦那さんのJINNI(ジーニ)が、号外をもらって帰ってきた。 ヨドバシカメラの前で配ってたらしい。 そういえば今日からMNP(ナンバーポータビリティ)開始だったなぁ~。 (MNP→Mobile Number …
CEATEC(シーテック)に行きました
CEATEC JAPAN 2006(シーテック ジャパン 2006)に行きました。 今年2006年は幕張メッセにて開催されていました。 (2006.10.3~10.7) CEATEC(シーテック)とは、日本最…
電池パック無料サービス@ドコモ
私は携帯電話を2台所有しています。 そのうち1台はドコモです。 ドコモの初代FOMA。 機種変更したのは、この初代FOMAが発売になってから約一年後。 2代目が発売になったあとだったので、(ドコモの中では)ず…
会社とユーザーとコールセンター
ブログをやっていると時々起こるシステム上のトラブル。 トラバの文字化け、サイドバーにおける細かい不具合。 そんな時私はラブログのサポートセンター(0077-7084)に電話している。 しかし・・・ これが問題…
人肉屋!?
その日、私は検索エンジンから私のブログへきていただいている方の「検索キーワード」をチェックしていました。 そしたら、ビックリするキーワードがあったんです。 それは・・・ 「人 肉 屋」 ちょっ、ちょっ、ちょっ…
Winny(ウィニー)とウイルス対策
テレビでWinny(ウィニー)被害についての特番をやってました。 私自身はパソコンについてあまり詳しくありませんが、幸運なことに私の身近にはSEの方が複数います。 ですので、Winny(ウィニー)がこんなに一…
間違ったCEATECの楽しみ方
今回の戦利品、紙袋2個とボールペン2本。 CEATEC(シーテック)に行ってきました。今まではワールドPCエキスポに行ってた のですが、いつも一緒に行く“本来の目的で楽しむ方々”が今回はCEATECに 行きた…
ゆかいな誤変換
面白いページ発見!!!!! コメントが斬れまくり!!!!! 人間の常識を超えた、コンピュータによる「ありえない変換例」を集めたサイトです。 だまされたと思って読んでみて。 ↓ ゆかいな誤変換