大阪国際空港(伊丹空港)のデッキで見た飛行機
今年は幾度となく利用した大阪国際空港(伊丹空港)。 いつもバタバタと通り過ぎてしまうのですが 今回は少し時間が取れたので デッキへ行って 飛行機を見てきました。 ANAプロペラ機の離陸 &nbs…
今年は幾度となく利用した大阪国際空港(伊丹空港)。 いつもバタバタと通り過ぎてしまうのですが 今回は少し時間が取れたので デッキへ行って 飛行機を見てきました。 ANAプロペラ機の離陸 &nbs…
大阪国際空港(伊丹空港)に行く度に気になっていた エアポート・ベーグル・カフェ。 (北ターミナル2階出発ロビー) 念願かなって 食事してきました。 メニューを決めると たくさんのベーグルの中から…
2016年11月8日(火)から11日(金)まで 朝は泣くことなく 何とか登校してくれました。 送っていったのは 校門すぐ近くまでだったり 校門までだったり 下駄箱までだったり 日によって色々でし…
旦那さんJINNI(ジーニ)の実家へ行った帰り 大阪モノレールで伊丹空港に向かいました。 息子(小2)「ママ、ママ!新幹線の車庫っ!!!」 息子が指差す方を見ると そこには ずらり…
この週末は 6月に亡くなった義母の納骨の為 主人の実家へ行ってました。 出発は、11月11日(金)。 息子(小2)が学校を終わるのを待って バスタ新宿へ GO! 生憎の 雨 で 都庁も雲が…
2016年11月7日月曜日 登校拒否モードの息子(小2)。 ほら、ほら。 朝8:00過ぎたら 泣き出した。 はい、はい。 言い分を聞いてあげますよ。 4日金曜日に 音楽の授業が別の…
乱暴な字を書いていた国語の宿題。 息子(小2)の中で何かがあり アレだけ言っても駄目だったのに 自分からゆっくり丁寧な字を書くようになりました。 その効果なのか 昨日(11月3日(祝)) とあるイベントに行っ…
2016年10月のとある日。 息子(小2)のクラスに 絵本の読み聞かせに行きました。 今回は 「メリークリスマス おさるのジョージ」 子供たちに人気の おさるのジョージシリーズ。 …
今日(11月2日(水)) 朝8:00になってから着替え始めた息子。 それから 学校の準備。∑(-x-;)ナ、ナニッ?! 学校拒否モード中の息子なので 学校の準備をするだけマシだと思いたいけれど …
今日(11月1日(火))は 学校の荷物(ランドセル)の他に サッカーの大荷物がある日。 学校終わったら家に帰ってこないで そのままサッカーだからね。 登校の時間になった。 おっ、今日はメソメソ&…