Suica(スイカ)のペンギン像とSuica(スイカ)のペンギン広場のイルミネーション2017-2018
Suica(スイカ)のペンギン広場には 新宿の新しいイルミネーション空間が広がっています! 「Suica(スイカ)のペンギン広場」というだけあって Suica(スイカ)のペンギン像もあるんですよ…
Suica(スイカ)のペンギン広場には 新宿の新しいイルミネーション空間が広がっています! 「Suica(スイカ)のペンギン広場」というだけあって Suica(スイカ)のペンギン像もあるんですよ…
新宿サザンテラス、“小道” のイルミネーションです。 毎年のことながら このキラキラの小道を歩くときは ニコニコ&ニヤニヤ笑顔になります。(#^.^#) いつの頃からか この小道を…
2月13日(火) 総合病院 消化器外科通院の日。 受付を済ませ まずは血液検査。 この日も10名程しか待ってなかったので 受付を済ませ 飲み物を買いに 別のフロアに行って戻ってきたら すぐに順番…
JR新宿駅新南改札を出て目の前にできた Suica(スイカ)のペンギン広場。 そのスイカのペンギン広場のイルミネーションです。 後ろの方に見える時計塔、ドコモタワーの上層部分も い…
新宿サザンテラスのイルミネーションです。 バスタ新宿(新宿高速バスターミナル)が出来たり ドコモタワーもライトアップするようになったり サザンテラスのこの位置からのイルミネーションも ずいぶん様…
今年(2018年)は元日早々 体調を崩し もう見に行けないだろうと 諦めかけていた 新宿タカシマヤ タイムズスクエアのイルミネーション。 2018年は手塚治虫生誕90周年だそうで その手塚治虫の…
2018年1月31日 午後10時05分撮影 『スーパー・ブルー・ブラッドムーン』 3つの現象が同時に起こる非常に珍しい、特別な月だそうだ。 「スーパームーン」 月が地球に接近したときに見える月…
1月30日(火) 総合病院 消化器外科へ通院の日。 今日はタクシーを使わないで病院へ行ってみた。 うん! 大丈夫だった! 診察の前にいつもの血液検査。 今日はすごく空いてて 待ち時間10分。 検…
1月26日(金) 昨日 尿と一緒に何か塊が出た。 尿が濁ってた。 通ってる総合病院の消化器科の先生に電話をして 今日受診することになっている。 尿の事は気にはなるが 体調が良かった…
1月23日(火) 総合病院 消化器外科へ通院の日。 都内でも20センチの積雪とあって タクシーを呼ぶのも少し時間かかった。 家から大通りへ出る途中の路地で 業者の車が積雪で車が動かなくなってて その後ろにタク…