英会話レッスンで知った50年目の儀式
英会話のレッスンでのこと。 トピックの関係で、日本の法事についてもうひとりの生徒さん(=友人)の発言。 日本では(誰かが)亡くなった後、数年ごとに弔いの儀式をします。 1年・3年・7年・13年・23年・27年…
英会話のレッスンでのこと。 トピックの関係で、日本の法事についてもうひとりの生徒さん(=友人)の発言。 日本では(誰かが)亡くなった後、数年ごとに弔いの儀式をします。 1年・3年・7年・13年・23年・27年…
写真は東京・神保町にある「南欧市場 オーレオーレ」のパエリアです。 私のいちおしメニューです! ただし、このパエリアは注文してから出来上がるまでに結構時間がかかります。 他のメニューが食べ終わって一息ついたこ…
写真は東京駅で見つけた明治製菓の広告です。 チョコレートを意識した、オブジェのようなこの広告。 写真の中で赤で 「Meiji」となってるところは、TVで放送されている様々な明治のCMが常に流されています。 C…
羽田空港第二ターミナル駅から京浜急行電鉄(京急線)に乗ろうとした時のホームです。 何か、ちょっと、良い感じだなぁと思ったのでパシャリ!してみました。 どうかしら?
私がこのブログでやっていたクリスマスイルミネーション特集。 写真の一枚をMSNインタラクティブのイルミネーション特集に投稿してみたところ、見事掲載させていただいたばかりか、抽選にも当選したとのことで東京會館の…
クリスマスイブの夜、私は地下鉄に乗った。 電車の中で大騒ぎ、いやバカ騒ぎしている7~8人のグループがいた。 おそらく全員20代から30代。 ひとりの男がビデオカメラを片手に車輌をバタバタ…バタバタ… 他人の迷…
12月23日と24日の2日間だけ一般公開された六本木ヒルズ氷のクリスマスツリーです。 高さ3m・重さ1.4tのこの氷のクリスマスツリーは66プラザのイルミネーションの色の変化と一緒に氷の色も変化していきます。…
クリスマスということでメキシコ料理屋さんに行きました。(笑) どうしてかわからないんですが、クリスマスになるとこの数年毎年このメキシコ料理屋さんにやってきます。(*^o^*) 「タコス デル アミーゴ」という…
羽田空港第2ターミナルのクリスマスイルミネーションです。 羽田空港のHPには「第2ターミナルマーケットプライス2Fに飾られています。」とありました(写真右) っていうか、そこ以外にも同じクリスマスツリーありま…