野菜スープヌードルvsリプトンな地下通路
時々お伝えしている新宿西口と東口を繋いでいる地下通路。 この地下通路の壁や円柱に広告があるだけで、薄汚い地下通路が華やかな地下通路に変身するのです。 今週は円柱に日清食品の新商品「野菜スープヌードル」の広告が…
時々お伝えしている新宿西口と東口を繋いでいる地下通路。 この地下通路の壁や円柱に広告があるだけで、薄汚い地下通路が華やかな地下通路に変身するのです。 今週は円柱に日清食品の新商品「野菜スープヌードル」の広告が…
「当たる!」と評判の銀座のチャンスセンターへ宝くじを買いに行きました。 チャンスセンターは長蛇の列の窓口と、そうでない窓口がありました。 本当にこだわる人は「チャンスセンターの1番窓口で買う」そうです。 私は…
サッカーワールドカップドイツ大会開催にあたり、サッカー日本代表キャプテン宮本選手プロデュースのカフェがオープンしたというので行ってきました。 その名も『FOOTBALL PARK CAFE(フットボール・パー…
何の予備知識もなくミュージカル映画「RENT(レント)」を見に行ってしまいました。 でもさすがミュージカルだけあって歌がものすごく良かったです。 登場人物は実に様々でした。 ・エイズ患者で麻薬常習者のダンサー…
ジュース売り場にあった写真の「こどもののみもの」。 この店では人気商品のようです。 早速いっただきまぁ~す!! グラスに注ぐと、ビールのような泡立ち… 最近こういうドリンク流行ってるなぁ~(+_+) 飲んでみ…
2006年5月17日~5月30日までタカシマヤ各店の化粧品売り場で「2006夏 タカシマヤコスメティックフェスティバル」を開催しています。 各ブランドの新製品・新色をはじめ、タカシマヤ限定キット、メイクイベン…
あの「ゲゲゲの鬼太郎」がジュースになってやってきた! 写真左から ・【目玉のおやじ汁】(ゆず/果汁4%未満) ・【妖怪汁】(だいだいはちみつ/果汁10%未満) ・【ねずみ男汁】(夏みかん&はっさく/果…
その時私は、ちょっと考え事をしながら歩道を歩いていた。 車道から、車がバックで歩道のほうに入ってきた。 ピッ、ピッ、ピッ・・・ ガッチャーーーン! 「あっ。」(*’o’*) ポツリつぶ…
お台場・デックス東京ビーチに出現した昭和30年代の下町『台場一丁目商店街』。(写真左) 古き良きあの頃の日本へタイムスリップ~! 街並みは勿論、看板・ゲーム等懐かしさ満点を味わえる空間です。 私のおすすめは、…
東京・お台場にある「日本科学未来館」で開催されている『脳!ー内なる不思議の世界へー』に行ってきました。 (開催期間:2006年3月18日-5月31日まで) 会場に入ると、そこには100以上の脳標本展示がありま…