風船エンジン
この週末、 息子(3歳9ヶ月)が パパに手伝ってもらいながら作った 風船エンジンです。 材料: 発砲トレー、ペットボトルのキャップ、ストロー、風船 なかなかいい勢いで走ります。(^^) が、、、、 家の中がゴ…
この週末、 息子(3歳9ヶ月)が パパに手伝ってもらいながら作った 風船エンジンです。 材料: 発砲トレー、ペットボトルのキャップ、ストロー、風船 なかなかいい勢いで走ります。(^^) が、、、、 家の中がゴ…
工作に目覚めた息子(3歳9ヶ月)が、 今日(2012年2月5日) 一人でゴソゴソ何か作っていたところ 「ママにプレゼント♪」と 持ってきてくれました。 何を描いたのか?と思ったら 立っているのは “ペンギン”…
中耳炎と蓄膿症で 耳鼻咽喉科を一週間程通った息子(3歳9ヶ月)。 治って良かった、良かったと ホッと一息してた矢先 息子の左目に大量の目ヤニが! 朝起きると 左目だけ 目ヤニが多いのです。 二日続いたので 小…
2011年11月17日に発売になった 『Bトレインショーティー都営大江戸線12-000形』です。 都営大江戸線開業20周年を記念して発売されました。(税込1,200円) 組み立てキットになってて 連結部分は磁…
息子(3歳9ヶ月)の蓄膿症&中耳炎が治りました。 最初にお医者さんに行ったのが 1月24日(火)。 1月28日(土)に、 中耳炎が治り、 1月31日(火)に 蓄膿症も治りました。 一週間、 ほぼ毎日耳鼻咽喉科…
調査を入れたのは、昨年12月。 息子、3歳7ヶ月。 数字が大好きな息子。 二桁の数字は30までなら 何もみないで言えるようになっていました。 ただし、英語(one,two,three…)だったり 日本語(いち…
息子(3才9ヶ月)が 軽い中耳炎と蓄膿症になってしまいました。 ****** 火曜日(1/24)朝、 いつも8時30分に起きる息子が 6時30分に起きました。 昨夜、早く寝たからかな? と思っていたのですが …
昨年4月、 3才になった当時の息子は 相変わらずアンパンマンが大好きだった。 夏近くになって 気温が暑くても お気に入りのアンパンマン長袖Tシャツを 毎日のように着ていた。 夏が終わり、 保育園が変わり 季節…
息子(3歳)が作った 「紙皿ケーキ」です。 NHK教育テレビ 「つくってワクワク」 「つくってあそぼ」 を参考にして作りました。 ママもサポート。 去年の おじいちゃん&おばあちゃんちでの クリスマ…
昨年末、 息子(3歳8ヶ月)が パパに手伝ってもらいながら 紙コップと トイレットペーパーの芯で造った 「ぐるぐるロボット」です。 息子が大好きなテレビ番組 「つくってワクワク」 「つくってあそぼ」 でやって…