文京区コミュニティバス「B-グル(ビーグル)」
文京区コミュニティバス「B-グル」です。 「ビーグル」と読みます。 「Bーぐる」のBは、文京(Bunkyo)のBを表し、 文京区をぐるっとめぐるコミュニティバス の意味が込められているのだそうで…
文京区コミュニティバス「B-グル」です。 「ビーグル」と読みます。 「Bーぐる」のBは、文京(Bunkyo)のBを表し、 文京区をぐるっとめぐるコミュニティバス の意味が込められているのだそうで…
2018年3月30日(金)から4月2日(月)まで 息子(9歳)がサッカー春合宿に行っておりました。 出発の時も 全く泣かなくなりました。(^^)v 列に並んでいるときや バスに乗ってから 私の顔…
2018年3月のとある休日。 新宿小田急百貨店9階にある屋上広場。 この屋上広場には 小さい子供向けの滑り台があり 息子(9歳)がもっともっと小さかった頃 何度か遊びに来たっけね! 懐かしいなぁ~。 いっぱい…
渋谷で 小田急バスのマスコットキャラクター 「きゅんた」のラッピングバスを見かけました。 犬? きつね? とちょっと悩みましたがヾ(・・;)ォィォィ 犬をキャラクター化したのだそうです。 車体ボ…
2018年3月19日(月) 9:30頃送っていった。 帰りにママ友と会った。 毎日送っていかなくてはならない私の事や 息子の事や クラスの事について心配してくれた。 息子が嫌がっていた “ちゃんとしている方の…
2018年3月12日(月) 11時になってもパジャマ姿のままの息子。 朝の副担任からの電話では 「時間割みて、好きな授業の時においで。」 みたいなことを言われたらしい。 パパがメールで息子へアド…
2018年3月13日(火) 総合病院 消化器外科へ通院。 経過は良好!! 食事制限も解除され アルコールも 揚げ物も 何でも食べて オッケー♪ になりました! y(^ー^)yピース! &nbs…
2018年3月12日(月) この日も給食の時間から登校した息子であった。 午後3時から 先日まとまった保護者達と 同じクラスに在籍するPTA役員の方 校長先生、副担任(指導教員)で 話し合いがあ…
2018年3月9日(金) 給食から学校に行った息子。 副担任と副校長にそれぞれ同じ話をしてきた。 同じ話をしても 立場の違いなのか 私の話し方の違いなのか 両者の反応が違くて勉強になった。 &n…
2018年3月5日(月)~7日(水) 朝10時から10時30分の登校。 この間 子供の様子に異変を感じていてる母親達が 我が家を含め6名になった。 みんな基本的には 学校ではしっかり者の子供たち…