有楽町マリオンのからくり時計
  • 1月 20, 2011

息子からのお願いで 有楽町マリオンのからくり時計を見に行ってきましたよ。 時計が大好きで、 なかでもからくり時計は大好きな息子(2歳8ヶ月)。 昨年、クリスマスバージョンの有楽町マリオンのからくり時計を見て …

Continue reading
東京ドームシティで遊ぶ
  • 1月 19, 2011

2011年1月3連休の2日め 1月9日(日) 東京のおじいちゃん&おばあちゃんのところへ 息子(2歳)のいとこお兄ちゃん&お姉ちゃん家族が 遊びにやって来ました。 東京ドームシティに遊びにいくというので 我が…

Continue reading
「上野」←→「〇野」??
  • 1月 16, 2011

地図や電車の路線図に興味を持ち始めた息子(2歳8ヶ月)。 パパと一緒に 地下鉄の路線図を見て遊んでおりました。 「六本木」「池袋」「渋谷」「神保町」「四谷」などなど いろんな駅名や読み方をパパから教わる息子。…

Continue reading
保育園の申し込みをしてきました
  • 1月 12, 2011

平成23年度の保育園の申し込みをしてきました。 とはいっても 希望の保育園は1つだけだし そこは0歳から受け入れている人気保育園。 まずは誰かが途中でやめてもらうのを待つしかありません。 (23年度、息子は2…

Continue reading
シメマシテオメデトウ
  • 1月 9, 2011

今年のお正月のある日、 私達夫婦の「明けましておめでとう」の言葉に反応して 2歳8ヶ月の息子がこう切り替えした。 「シメマシテオメデトウ」 ん?? 何だ?? 意味をちょっと考えてみた。 おそらく・・・ 息子が…

Continue reading
初めてのもちつき体験
  • 1月 8, 2011

とある保育園で、 もちつき大会がありました。 一般のちびっ子も遊びに来て良いとのことだったので 息子(2歳8ヶ月)を連れて行ってきましたよ。 私たちが行ったときは その保育園の たぶん3歳じと4歳児のクラスの…

Continue reading
ひきこもりの元日
  • 1月 2, 2011

2011年、元旦。 新年の幕開けは 家にひきこもって過ごしてしまいました。 というのも、 昨夜(12/31)、息子(2歳)が微熱(38度)をだしたので。 旦那さんJINNI(ジーニ)には コンビニですこしばか…

Continue reading
2010年遅刻してきたサンタさん
  • 12月 28, 2010

我が家のサンタさんは、 12月25日の夜にきました。 外出から帰ってきたら サンタさんが息子宛のプレゼントを 布団の中に隠していってくれていました。 「これ、どこで買った?」 息子の第一声です。(笑) 「買っ…

Continue reading
コロッケ、何個??
  • 12月 21, 2010

2歳8ヶ月になった息子。 おしゃべりも上手になり ちゃんと会話できるようになってきた。 ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつも覚えてきた。 2歳7ヶ月のある日。 いつものお店へコロッケを買いに行った。 「いらっしゃ…

Continue reading
電話に出られるようになったので。
  • 12月 4, 2010

携帯電話のアドレス帳に登録してある名前。 旦那さんJINNI(ジーニ)のは、結婚前から名前(ファーストネーム)にしたままだった。 二人で1台使ってる私の両親も、実質母が独占して使っている。 (父専用のをもう一…

Continue reading