なるほど京王バス中野営業所(2013年)
営業所ごとに工夫が異なるバスイベントの 「なるほど!京王バス」イベント。 今回は中野営業所に行ってきました。 この前日 永福町営業所に行ったばかりの我が家ですが バス好きな息子の為に連日のお出かけです。 行っ…
営業所ごとに工夫が異なるバスイベントの 「なるほど!京王バス」イベント。 今回は中野営業所に行ってきました。 この前日 永福町営業所に行ったばかりの我が家ですが バス好きな息子の為に連日のお出かけです。 行っ…
東京・澁谷にある NHKスタジオパーク。 その出口から出てきたところにある 庭?みたいなところに 巨大どーもくんの象がありました。 上の写真は私がiPhoneで撮影したもの。 下の写真は 5歳の息子が 私に抱…
「第4回 なるほど京王バス」に行ってきました。 第4回となる、この「なるほど京王バス」。 今回は 京王の電車・バス開業100周年記念イベントでもあります。 営業所ごとに開催日時が違うため 我が家は2013年8…
2013年7月30日(火)から9月1日(日)まで開催している ICC キッズ・プログラム2013 「もの みる うごく AR美術館」 に行ってきました。 会場に展示されている写真やイラストなどを 携帯端末のカ…
四谷にある東京おもちゃ美術館へ お友達母子と遊びに行きました。 東京博物館入り口です。 旧四谷第四小学校校舎をそのまま利用しています。 前庭(公園)があります。 建物よりもこの公園に突っ走る子どもたち。 すっ…
四谷にある消防博物館へ行ってきました。 消防博物館1Fエントランス 手前の消防車に乗っているのが消防博物館マスコットキャラクターのファイアーくん。 そのファイアーくんの隣に座った息子とお友達。 一緒に記念写真…
仕事で渋谷を利用している旦那さんJINNI(ジーニ)が 写真のイベントを教えてくれました。 3月22日~24日、旧・東急東横線渋谷駅で3日間限りの謝恩イベント 「TOYOKO LINE SHIBUYA Sta…
2013年3月15日に営業を終了した 東急東横線渋谷駅。 仕事で渋谷を利用している旦那さんJINNI(ジーニ)が 3月16日からオープンした 新しい東急東横線渋谷駅の写真でなく なぜか 解体工事中の 旧東急東…
先週のある平日。 息子(4才)と二人で 東京ドームシティアトラクションズに 遊びに行きました。 午後3:30から5:30頃までの2時間程度。 超ガラガラでした。 写真を撮り忘れてしまいました。 ご了承下さい。…
東京ドームシティアトラクションズ観覧車からの夕日(1) 東京ドームシティアトラクションズ観覧車からの夕日(2) 東京ドームシティアトラクションズ観覧車からの夕日(3) 東京ドームシティアトラクションズ観覧車か…