東京ドームシティアトラクションズで遊ぶ

先週のある平日。
息子(4才)と二人で
東京ドームシティアトラクションズに
遊びに行きました。
午後3:30から5:30頃までの2時間程度。
超ガラガラでした。
写真を撮り忘れてしまいました。
ご了承下さい。
では、遊んだものを順番に。
アトラクション名をクリックすると
東京ドームシティアトラクションズHPの
アトラクション紹介の各ページにリンクします。

【コロッコ】
息子が楽しみにしていた、このコロッコ。
完全貸切状態でした。
ハンドルレバーを前後に動かして前進させるこのアトラクション。
なかなか前に進みません。
でも完全貸切だったので前も後ろも気にせずマイペースで遊んできました。
【ピクシーカップ】
これも完全貸切状態でした。
私達母子のためだけにピクシーカップがクルクル回ってくれましたー♪
動き出す前に自分の声を録音するとピクシーカップスタートと同時に再生され、
回転速度に合わせてが自分の声が早くなったり遅くなったり。
カップの中にその録音の装置があるのですが、
スタッフの方が丁寧に教えてくれました。
【ウォーターキャノン】
ウォーター・シューティングアトラクションです。
私は息子の付き添いで、アトラクションには参加しないつもりだったのですが
息子が座席がガタガタする(この前はそんなことなかったらしい)と言い出し
うまくシューティングできなくなってしまいました。
おかげで息子が的をねらい、私が発射ボタンを押すという
二人で一人状態になった我が母子です。
【フラッシュフラッシュ】
壁にあるライトボタンが光ったら、その光ったライトを押して
その速さと数を競い合うアトラクション。
私は付き添いで、そばで見てるだけの予定でしたが
「ママも一緒。」と駄々をこねる息子。
でもアトラクションが始まり
「ほら、あそこ、あそこ。」「今度はあっち!」と
光ったライトボタンに気を向けさせると
すっかり独り立ちして遊んできた息子です。
【ちゃぷちゃぷクリーク】
息子が大声を上げて、一番長い時間かけて遊んだ無料アトラクション。
川のように流れる水路におもちゃのフロートを浮かべると
フロートが水路の流れに沿って流れていきます。
これも貸切状態で遊べたので、息子は両手にフロートを抱え
「えいっ!」と水路に投げ込み、次々に流れていくフロートを
キャッキャ言いながら楽しんでいました。
一番下流に私が待機して、流れてきたフロートを
フロートを片付ける器に片付けると
息子がその器からまた両手いっぱいにフロートを抱え
水路にフロートを流す、という連携プレーで遊んできました。
【ビッグ・オー】
大観覧車です。
偶然夕日の時間と重なり
ものすごく綺麗な夕日を見てきました。
待ち時間ゼロで遊べたので
息子はワンデーパスポート1,200円を購入し
私はその都度アトラクション代を払いました。
付き添いの大人は料金がかからないアトラクションもあり
この日私がかかったアトラクション代は1700円でした。
東京ドームシティアトラクションズ、
入園料がかからないので
気軽に遊びにいけるのも
魅力のひとつですね。

  • Related Posts

    「キドキド よみうりランド店」で遊ぶ
    • 11月 30, 2014

    ボーネルンドの室内遊び場 「キドキド よみうりランド店」です。 思っていたより狭い空間ではありましたが いろんな遊具があり すっかり楽しんできました。(^^)v   息子が一番楽しかった遊具「サイバ…

    Continue reading
    よみうりランドのゴンドラ スカイシャトル 【紅葉】
    • 11月 25, 2014

    11月の3連休中日に よみうりランドへ行って ゴンドラに乗ってきました。 夏に行った時も ゴンドラからの景色は綺麗でしたが 今回は まさに紅葉真っ只中♪♪♪   ちなみに、 今回私たちが乗ったゴンド…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *