東京おもちゃ美術館へ遊びに行きました

四谷にある東京おもちゃ美術館へ
お友達母子と遊びに行きました。

東京博物館入り口です。
旧四谷第四小学校校舎をそのまま利用しています。

前庭(公園)があります。
建物よりもこの公園に突っ走る子どもたち。
すっかり楽しんでます。
おい、おい。この公園に遊びに来たんじゃないんだってば。
この公園は5時までオープンしているけれど
おもちゃ美術館は4時までなので
閉館後また遊ぼう、と子どもたちを説得して
館内へ入っていきました。

受付を済ませたところです。
館内もまさに小学校そのままですね。
私と息子は、おとなこども券千円にて入館。

「グッド・トイ・てんじしつ」の部屋の中です。
写真奥のは展示用おもちゃ。
写真手前の丸いテーブルのおもちゃは実際に遊べます。

「おもちゃのもり」にある“木の砂場”
二万個のひのきのボールに敷き詰められています。
足を入れるとツボ押し効果のような気持ちよさがありました。

「おもちゃのもり」で私も息子も友達母子も4人で楽しく遊んだおもちゃです。
穴に虫をいれて、その穴から棒でその虫を引っ張り出します。
虫の頭と棒に磁石がついていて、その磁石で引っ張りだすのです。

「おもちゃこうぼう」で息子が作った“ちょうちょ”です。
家に帰っても、割り箸持ってちょうちょが飛んでいました。(笑)

  • Related Posts

    「キドキド よみうりランド店」で遊ぶ
    • 11月 30, 2014

    ボーネルンドの室内遊び場 「キドキド よみうりランド店」です。 思っていたより狭い空間ではありましたが いろんな遊具があり すっかり楽しんできました。(^^)v   息子が一番楽しかった遊具「サイバ…

    Continue reading
    よみうりランドのゴンドラ スカイシャトル 【紅葉】
    • 11月 25, 2014

    11月の3連休中日に よみうりランドへ行って ゴンドラに乗ってきました。 夏に行った時も ゴンドラからの景色は綺麗でしたが 今回は まさに紅葉真っ只中♪♪♪   ちなみに、 今回私たちが乗ったゴンド…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *