へその緒がとれません!
  • 5月 3, 2008

生後13日になった息子。 生後一週間から10日ほどで取れるとされている へその緒がまだ取れません。 取れてしまう部分はすっかり乾燥して 取れかかっている部分もあるのですが 一部分がしっかりくっついていて取れま…

Continue reading
出生届が受理されました!
  • 4月 30, 2008

数日前、 4月20日に産まれた息子の出生届を 主人が提出しに行ってきてくれました。 健康保険など 諸手続きも全て完了してきてくれました。p(^-^)q ここだけの話しですが… 主人は出生届を提出に行く際 母子…

Continue reading
母子共に退院した初日の出来事
  • 4月 28, 2008

去る4月20日(日)、 40歳10ヶ月にて長男を無事出産しましたfirstです。 昨日4月27日(日)、無事に退院しました。 予定では、 午後3時頃レンタカーを借りて 病院を出発するはずでしたが レンタカー屋…

Continue reading
大きな赤ちゃん♪
  • 4月 26, 2008

生後6日になる我が息子。 3572グラムと大きめサイズで産まれてきたし 頭が大きいから より大きく見えるようだ。 とはいえ、 新生児室で一番大きいのは間違いない。 ***新生児・授乳室にて*** 新しい助産師…

Continue reading
母乳をあげるって難しい(+_+)
  • 4月 25, 2008

生後5日の息子の吸う力が強くて チクビに水泡ができてしまい 授乳時間がちょっぴり鬱になりかけた時 助産師さんに教えてもらった 授乳補助用の器具(補助チクビ?) 「凄く良い!」と思ったけど 息子の吸う力もすぐソ…

Continue reading
母乳の補助器具
  • 4月 23, 2008

3日前に産まれた息子が 上手に母乳を飲んでくれるので いつの間にか、 私も母乳が出始めていました。 でも… でも… でも… ビッグ ベビーなうちの息子。 母乳を吸う力も人一倍強いのです。 私のチクビは水泡のよ…

Continue reading
赤ちゃんとの入院生活
  • 4月 22, 2008

この度 40歳10ヶ月にて 待望の赤ちゃんが産まれましたfirstです。 助産師さんや看護師さんのサポートや 息子が急に母乳の吸い方が上手になったおかげで 私もだんだん母乳がでるようになってきました。 授乳室…

Continue reading
初めての赤ちゃんのお世話♪
  • 4月 21, 2008

昨日4月20日午後1時16分に誕生した 私firstとJINNIの赤ちゃん。 写真は 今日の夜7時頃撮影したものなので 生後30時間位で~す♪ ***** 今日から母乳での授乳開始してます。 とはいっても、 …

Continue reading
40歳10ヶ月の初産
  • 4月 20, 2008

原因不明不妊 → 流産 を乗り越え 本日2008年(平成20年)4月20日 午後1時16分 身長52センチ 体重3572gの 大きな男の子が 産まれました!(=^▽^=) 40歳10ヶ月の私、first がん…

Continue reading