今更ですが「雪」の話
今更ですが 先月2月27日の雪の日の話をさせて下さい。 この日の雪は昼間にボタボタ降りました。 (午後にはやんでしまいましたが。(^^;)) 10ヶ月の息子にとっては初めてみる降雪。 私は雪の降る様を間近で見…
今更ですが 先月2月27日の雪の日の話をさせて下さい。 この日の雪は昼間にボタボタ降りました。 (午後にはやんでしまいましたが。(^^;)) 10ヶ月の息子にとっては初めてみる降雪。 私は雪の降る様を間近で見…
息子が10ヶ月なので 昨日(3月6日) 「乳児9~10ヶ月健診」に行ってきました。 特に問題もなく 順調に育ってくれています。 身長 69.2センチ 体重 10.2キロ 身長は小さめだけどの 体重は大柄な息子…
2009年2月23日 「お顔ふりふり」 息子(10ヶ月)が突然頭を横に振る仕草を始めました。 「ダメ、ダメ」みたいなやつです。 息子の場合は、ニコニコ笑顔で楽しげに頭を横に降ります。 私は「ふにゅ、ふにゅ、ふ…
2009年2月20日 息子が生後10ヶ月を迎えました。 10ヶ月誕生日当日は、特に何もしませんでした。 翌21日は土曜日だったので 家から歩いて20分程のところにあるカフェでディナーをしました。 以前ママ友達…
10日程前、足だけで立ってくれた9ヶ月の息子。 (立ち上がったのではなく、支えてた手を放した) その日以降、 足だけで立ってる瞬間は1日1回あるかないか。 まだ怖いみたいで なかなかそれ以上発育しないです。 …
今日(2009年1月28日)、 私の実家両親(都内在住)が 息子(9ヶ月)のところに遊びにやってきました。 (注:週一回は遊んでるんですけどね。) 後追い絶好調中の息子。 トイレに行くことさえままならぬ状態。…
2009年1月20日に 生後9ヶ月になった我が息子。 おデブちゃんだけど 発育が早く 既に伝い歩きをしています。 (一般には、体の小さな赤ちゃんの方が発育が早いと言われています) 家の中を 伝い歩きとハイハイ…
お陰さまで、 本日2009年1月20日 アメリカではオバマ新大統領就任式の日 我が息子は 生後9ヶ月を迎えることが出来ました! 本当は 息子の発育状況や それに伴うエピソードをお話したかったのですが 食事はサ…
2008年11月20日に7ヵ月を迎えると同時に つかまり立ちができるようになった息子。 その数日後には 伝い歩きを始めました。 おぼつかない、よろよろした足取りで 歩くというより 足を引きずっているような感じ…
今年2008年も残すところあと数時間となりました。 今年は私firstにとりまして 春に待望の赤ちゃんが生まれ、 激動の一年となりました。 それまで 原因不明不妊・流産と 悲しい事が多かった月日が信じられない…