ウエスティンホテルのクリスマスツリー
東京・恵比寿にあるウエスティンホテルのクリスマスツリーです。 ホテル内の階段なども綺麗にクリスマスデコレーションされています。 左の写真のクリスマスツリーの根元には、右の写真のようにた~くさんのクマのぬいぐる…
東京・恵比寿にあるウエスティンホテルのクリスマスツリーです。 ホテル内の階段なども綺麗にクリスマスデコレーションされています。 左の写真のクリスマスツリーの根元には、右の写真のようにた~くさんのクマのぬいぐる…
2006年クリスマスイブの『表参道akarium』 只今(午後7時頃)の様子です。 『表参道akarium』 2006年12月5日~2007年1月8日 「Tokyoite・・・東京人」 2006年「クリスマス…
クリスマスイブの本日只今(午後5時15分頃)、表参道ヒルズにきています。 もの凄いたくさんの人…人…人… 偶然、クリスマスイルミネーションのショーが始まりました。 美しいクリスマスソングと共に、頭上にオーロラ…
今年2006年で4年目となる汐留のキャンドルツリー♪ 青・オレンジ・赤の3色。 よく見てみると、このキャンドルツリーはキャンドル自体がそれぞれの色を発色しているわけではなく、ツリーの内側からライトで照らしたも…
写真は、六本木ヒルズ内にあるWEST WAKK(ウェスト ウォーク)です。 通路には左の写真のようなクリスマスイルミネーション。 吹き抜けのところには、右の写真のような大きなクリスマスツリーが飾ってありました…
カレッタ汐留のクリスマスイルミネーション 『Caretta OCEAN Xmas(カレッタ オーシャン クリスマス)』 雅楽師・作曲家の東儀秀樹氏のプロデュースです。 すご~い綺麗でしょ~(=^▽^=) 写真…
今ではクリスマスイルミネーションの代名詞ともいえる六本木ヒルズけやき坂のクリスマスイルミネーションです。 何も言うことはございません! いつ見てもお美しいイルミネーションでございます♪ んっ? いつ見ても? …
いつも行く八百屋で、「ヤーコン」を薦められた。 私「ヤーコン???」 野菜であることは間違いない。 だって、ここは八百屋だ。 八百屋のおじちゃんの説明だと、料理方法は至って簡単。 「皮を向いて、切って、サラダ…
「新宿サザンライツ2006-2007」より新宿サザンテラスの【グリーンオーシャン】のイルミネーションをお届けします。 場所は、新宿サザンテラスのスターバックスの横になります。 私は新宿に出没する事が多いので、…
以前、何気なく買ったカフェラテ味のピノ。 「期間限定」ってのにもちょっと惹かれた。。。 (企業の戦略にまんまとハマってます…。) 一口食べてみた。 あら、まぁ! ちゃんとコーヒーの味してるじゃん! 美味しいじ…