健康野菜「ヤーコン」

いつも行く八百屋で、「ヤーコン」を薦められた。
私「ヤーコン???」
野菜であることは間違いない。
だって、ここは八百屋だ。
八百屋のおじちゃんの説明だと、料理方法は至って簡単。
「皮を向いて、切って、サラダに混ぜるだけ。」
このように生食するのがヤーコンの一般的な食べ方なんだとか。
そのヤーコンを見せてもらった。
・・・というか
実は私の目の前にあったヤーコン。
形はさつまいもで、色はジャガイモ、な感じ。
こんなものが煮たり焼いたりしないで、本当に食べられるの?
と思ったが、超簡単料理法であることに魅力を感じ、
とりあえず買って帰り、家でヤーコンを切ってみた。
皮を向いてみると、中は白というか透明な・・・
そう、果物の梨みたい。
恐る恐る味見してみた。
おっ
シャキシャキで美味しいじゃん!!!
甘味もあって、シャキシャキな歯ごたえで、
イケル、イケル♪
この甘味はフラクトオリゴ糖からくるものらしい。
フラクトオリゴ糖がたっぷりだから、便秘にもいいらしい。
こんな素晴らしい野菜を教えてくれた八百屋のおじちゃんに感謝!ヾ(^-^)
 ヤーコン

(詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    新高梨(にいたかなし)
    • 11月 22, 2014

    今月上旬 写真の梨をいただきました。 「新高梨(にいたかなし)」という梨だそうです。 大きい梨です。 本当に大きいです。 めっちゃ大きいです。 直径10cm近くあります。 いただいた梨の中で 一番大きかったの…

    Continue reading
    ヴィタメールのケーキ「ベルジック・ガトーショコ」
    • 9月 10, 2014

    ↑息子(6歳)が真上から撮影 ↑私、firstがスポンジ部分を取りたくて ちょっと斜めから撮影   2014年9月4日 旦那さんJINNI(ジーニ)こと 我が家のパパのお誕生日でした。 43歳になり…

    Continue reading

    One thought on “健康野菜「ヤーコン」

    1. 姪とクッキング。

      覗いてみると、何やら気になる食材が・・・・。 『ヤーコン』と書かれた野菜。 ヤーコンって聞いた事あるけど、どんなものかは正直 知らなかったし、食べた事もありませんでした。 ネットで調べてみると・・・・

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *