にこにこパークに行ってきました
明治神宮外苑にある 「にこにこパーク」に行ってきました。 園内の様子の一部です。(↑) 平成23年5月9日~9月30日まで 「森のビアガーデン」を開催しているため にこにこパークの遊び場が大幅に縮小されていま…
明治神宮外苑にある 「にこにこパーク」に行ってきました。 園内の様子の一部です。(↑) 平成23年5月9日~9月30日まで 「森のビアガーデン」を開催しているため にこにこパークの遊び場が大幅に縮小されていま…
数日前に 乳がん検診に行って来ました。 問診表に気になってることを 隠さず書いてみました。 息子の授乳が終わって 2年も経つのに 押すと まだ液体(お○ぱい?)が出るのですよ。 マンモグラフィでは 特に異常な…
連日とれっぴ~ネタで申し訳ありません。 とれっぴ~7日目。 朝、まだ息子が紙オムツのままだった時 「○○、出た!」 とおしっこが出た事を伝えてくれました。 とれっぴ~効果で 紙オムツでも おしっこしたのがわか…
連日、 息子(3歳3ヶ月)の『とれっぴ~』(トイレトレーニングパッド)ネタで 申し訳ありません。 とれっぴ~5日目。 とれっぴ~で初めて外出をしました。 おしっこがパンツから溢れてしまう事を想定して 着替え用…
とれっぴ~を使い始めて3日目と4日目は 似たパターンでした。 両日とも 保育室から帰宅後 紙おむつから とれっぴ~をつけた お兄さんパンツ(布パンツ)に はき替え。 3時間経っても 何の気配もないので 私から…
先週、ピロリ菌の検査をしてきたので、 今日、検査結果を聞いてきました。 ******** 今年に入ってからです。 胃のムカツキ・吐き気・頭痛で 何度となく医者通いしていました。 ある程度までは ちょっと胃の調…
トイレトレーニングが一向に進まない息子(3歳2ヶ月)のために 「とれっぴ~」を試し始めました。 とれっぴ~とは、 わかりやすく言えば 女性の生理用品の “子供用おしっこ吸収パット”とでも言うべき商品。 普通の…
昨日、土曜日(2011.5.16)の一日です。 この日のパパは、仕事で一日中外出。 私(ママ)と息子(3歳2ヶ月)の午前中は 息子の病院通い2件をはしごでした。 まずは、小児科へ。 先週息子は風邪(?)をひき…