ぐるぐるロボット
昨年末、 息子(3歳8ヶ月)が パパに手伝ってもらいながら 紙コップと トイレットペーパーの芯で造った 「ぐるぐるロボット」です。 息子が大好きなテレビ番組 「つくってワクワク」 「つくってあそぼ」 でやって…
昨年末、 息子(3歳8ヶ月)が パパに手伝ってもらいながら 紙コップと トイレットペーパーの芯で造った 「ぐるぐるロボット」です。 息子が大好きなテレビ番組 「つくってワクワク」 「つくってあそぼ」 でやって…
先月下旬に 写真の ふやき御汁「宝の麩」 を頂きました。 熱湯を注ぐだけで 野菜がいっぱいんの 美味しいお吸い物が出来上がり♪ 熱湯を注ぐだけで こんなに美味しい汁物が食べられるまんて すごい!!!!! あま…
2012年1月9日まで開催している カレッタ汐留のイルミネーションです。 上の写真は、 私に肩車された息子(三歳)が 肩車上から撮影したものです。 私は人混みにのまれ イルミネーションショーをあまり見ることが…
2012年1月1日 朝11時頃 旦那さんJINNI(ジーニ)が 年賀状を取りに行ってくれた。 戻ってくると 手には 何も持っていない。 「まだ、来てなかった。」という。 この時間に? 珍しいね。 配達、遅れて…
あけましておめでとうございます☆ チロルチョコの鏡餅です。 お餅部分は、「みるくもち(チョコ)」 みかん部分は、「みかん(チョコ)」 「食べて良い?」 と聞いてくる息子(3歳)に 「ダメ!鏡餅だから11日にネ…
2012年1月9日まで開催している 汐留シティセンターのイルミネーション。 写真は 「Heartful garden」。 中央に二人並んで立つと 写真の建物の両脇にあるイルミネーションが点滅して 二人の未来を…
今ではすっかりオムツのみとなってしまった息子(3歳8ヶ月)。 喜んで穿いていた 布パンツにトイトレパッドも使わなくなった。 布パンツを穿かなくなった。 トイレトレーニング用の紙おむつなら穿いてくれるんだけど …
2011年クリスマスイブの日に行った 六本木ヒルズのクリスマスイルミネーションです。 66広場のクリスマスイルミネーション 66広場からみた東京タワーのイルミネーション。 可愛いカラフルなイルミネーションに …
何ヶ月か前に ローソンストア100でやってたキャンペーン 「ムーミン北欧フェア」。 [商品を買って、ポイントを貯めるともれなく全員にもらえる] ってやつです。 商品も幾つか選べたので、 息子(3歳)の希望で …
昨日のクリスマス当日 ヴィタメールでクリスマスケーキを買ってきました。 「フレーズ・ド・ヴィタメール」 新宿小田急のデパ地下を 息子(3歳)と見て回って 息子が決めました。 今年は、 事前にクリスマスケーキを…