「抱っこ!」の代わりの言葉
たぶん2ヶ月位前の 息子3歳9~10ヶ月頃だったとおもう。 息子の風邪が治りきらず 毎週 医者(小児科)通いをしていた。 保育園の後に行く訳だが 迎えにいくと 「給食とおやつのサンプル見てから」とか 「ここで…
たぶん2ヶ月位前の 息子3歳9~10ヶ月頃だったとおもう。 息子の風邪が治りきらず 毎週 医者(小児科)通いをしていた。 保育園の後に行く訳だが 迎えにいくと 「給食とおやつのサンプル見てから」とか 「ここで…
先週末 新宿中村屋オリーブハウスで パスタを食べてきました。 写真の 『海老と北海道産ポテトのスパゲティ ジェノバソース』 この時の私は お疲れ過ぎて体調が悪かったのですが そんな私にも さっぱり美味しく食べ…
写真は傘です。 今日(2012.3.31)のものすごい風にやられました。 雨が降っていたので パパが息子(3歳)を抱っこして 息子がビニール傘を持って 歩いておりました。 そこへ今日のものすごい風が吹いてきて…
今週か先週の話。 家族でお風呂にはいっていたとき 息子(3歳11ヶ月)が ママ(私)と一緒にお風呂出る!という。 もう少し湯船に浸かっていたかった私は 息子にこういった。 「100数えたらね。」 息子は数え始…
2012年3月28日(水)撮影の 啓翁桜(けいおうざくら)です。 まだ8分咲きでした。 蕾(つぼみ)もまだまだたくさんあります。 綺麗に花開いた啓翁桜から ピンク色の蕾が まっすぐ上に向かい伸びていきます。 …
撮影日:2012年3月28日 近所の河津桜です。 早咲きの河津桜、 満開です。 とっってもキレイでした♪♪♪ 今年も桜の季節がやって来ましたよぉーーー♪ 東京のソメイヨシノ開花宣言も やっと秒読み体制に入りま…
それは、先週水曜日(3/21)夜だった。 息子がこんな内容の事を言った。 「保育園では、一日(布)パンツなの。 お昼寝もパンツのままするの。 夕方(から来る)先生が来ておむつに穿き替えて、 ママ迎えにくるの。…
息子が生まれ 不二家レストランを利用することが グッと増えた我が家。 食事の度に、 ペコちゃんファミリークラブのポイントを貯めて 写真の 「ペコちゃん掛け時計」 をもらってきました。 ポイントカード3枚分です…
近所のスーパーにいた時の事。 道行く人が何か落としたような気がした。 行って確かめてみると 女性が白い手袋を両方落としてしまったのに 気が付かず グイグイ歩いて行ってしまうところ。 私は 手袋を拾って 女性へ…
寒かった2012年の冬でしたが 東京に住む我が家の近所でも やっと河津桜が咲き始めました。 まだまだ蕾(つぼみ)ですが、 気温も15度に手が届く日も出てきて 日に日に“春”を感じられるようになってきました。 …