膀胱瘤(4年4ヶ月)幅広滑り台にチャレンジ!!
息子(4歳)と公園に遊びに行った時。 幅の広~い滑り台にチャレンジしてみました。 普通の幅の滑り台は 足をちょっと広げて 速度を調整しながら滑れるけど この幅広滑り台は 速度調整できない上に ものすごく急な傾…
息子(4歳)と公園に遊びに行った時。 幅の広~い滑り台にチャレンジしてみました。 普通の幅の滑り台は 足をちょっと広げて 速度を調整しながら滑れるけど この幅広滑り台は 速度調整できない上に ものすごく急な傾…
先週土曜日 うちから歩いて20分程のところにある 大きな公園に家族3人で行きました。 そこで 池?プール?のような水遊び場で PM2:30からPM4:00まで遊びました。 アヒル歩きやワニ歩きをしたりして遊ぶ…
「ママ、走って!!」 保育園への送りに、帰りに 毎日のように息子に走らされるようになった。 まだ4歳なので 私の大股早歩きで対応できる部分もあるが 膀胱瘤が完治していない私にとっては 走ることへの不安が拭いき…
すかいらーくグループのキャンペーンで アンパンマンランチプレート をもらって来ましたよ。 すかいらーくグループ げんき100ばいキャンペーン 2012年夏は アンパンマンランチプレートでした。 前回の 陶器の…
この前江ノ電に乗りに行った時 自分のお土産に 息子(4才)が買った いや、 息子に買ってあげた 江ノ電のおもちゃです。 「江ノ電 連結でGO! 500形」 2つの車両を引き離すと 下部が紐で繋がっています。 …
「ささみフライが食べたい。」 いつだったか 最近の事。 晩御飯の買い物中 息子(4才)の息子が突然そんなことを言い出しました。 「ママ、作って!」というので 「え~っ!? ささみフライ一個、二個のために作って…
2012年8月10日(金) 家族3人で江ノ電に乗りに行きました。 藤沢駅にて。 ちなみに、写真に写っている江ノ電には乗ってません。(笑) この江ノ電に乗りました。 いざっ、出発~!!! 江ノ電車窓から見る江ノ…
2012年8月8日(水) 東京ドームシティに家族3人で遊びに行きました。 目指すは、 東京ドームシティアトラクションズ、スプラッシュガーデン。 スプラッシュガーデンの中でも イチオシは「マジカルミスト」。 床…
マクドナルドの「世界の★★★マックシリーズ」。 第2弾のインド。 この前お伝えしたマイルドゴールドマサラが美味しかったので ついつい ホットゴールドマサラも食してしまいました。(*^_^*) 一口でガブッとか…
2012年8月6日(月) 息子(4才)とパパと私の家族3人で 息子の希望により 都電荒川線に乗りに行きました。 まずは、 三ノ輪橋(停留場)へ。 荒川線は 「駅」でなく 「停留場」なのです。 息子が別の荒川線…