都電荒川線(2012年夏)

写真.JPG

2012年8月6日(月)
息子(4才)とパパと私の家族3人で
息子の希望により
都電荒川線に乗りに行きました。
まずは、
三ノ輪橋(停留場)へ。
荒川線は
「駅」でなく
「停留場」なのです。
息子が別の荒川線(電車)に乗りたい、というので
上の写真の電車には乗らず、
後続の電車を待つことに。

写真.JPG

荒川線に乗りました。
車両からの景色。

写真.JPG

手前の黄色い8800系車両に乗ってました。
息子がまだ乗ったことがなく
乗りたがっていた車両の一つです。
荒川車庫(停留場)にて下車しました。

茶色の9000系レトロ車両。
一仕事終わって
荒川車庫へ戻って来ました。
荒川車庫では
荒川営業所へ行って
スタンプ押したり
都営や都電のパンフレットをもらって来ました。
スタンプ以外は
この荒川営業所でなくても
都営関連の営業所や駅でもあるものですが
「荒川車庫からもらって来た」ことに意義があるのでしょう。
この日は、
このあとまた荒川線に乗り場所を変え
おやつを食べて帰りました。

  • Related Posts

    「キドキド よみうりランド店」で遊ぶ
    • 11月 30, 2014

    ボーネルンドの室内遊び場 「キドキド よみうりランド店」です。 思っていたより狭い空間ではありましたが いろんな遊具があり すっかり楽しんできました。(^^)v   息子が一番楽しかった遊具「サイバ…

    Continue reading
    よみうりランドのゴンドラ スカイシャトル 【紅葉】
    • 11月 25, 2014

    11月の3連休中日に よみうりランドへ行って ゴンドラに乗ってきました。 夏に行った時も ゴンドラからの景色は綺麗でしたが 今回は まさに紅葉真っ只中♪♪♪   ちなみに、 今回私たちが乗ったゴンド…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *