2015年9月1日(火)の万歩計(歩数計)
学校が始まり 学校に持っていく荷物がいっぱいの息子(小1)。 今週は パパが途中まで送ってあげてるのですが 今日はあまりに荷物が多いので パパが少し荷物を持ってあげて いつもより学校近くまで 送ってあげたそう…
学校が始まり 学校に持っていく荷物がいっぱいの息子(小1)。 今週は パパが途中まで送ってあげてるのですが 今日はあまりに荷物が多いので パパが少し荷物を持ってあげて いつもより学校近くまで 送ってあげたそう…
小学生になり 初めての夏休みも終わり 学校が始まった息子。 これまで 学校の近くまで送って行ってあげましたが 今週は送ってあげない私、ママです。 これまで 年長のときも含め 出かける時間の約束 …
今日から学校の息子(小1)です。 これまでは学校の近くまで送ってあげましたが 年長の時も含め 私との約束を守らない息子に (特に朝出かける時間の約束。) とうとうブチ切れました。 今週は送っていきません。 息…
息子(小1)の夏休み 本当に最後の日。 息子は 何とか 宿題を全て終わらせました。(^^;) パパは 仕事関係のことと お風呂掃除。 私は 仕事関係のことと 息子の関係の細々したものを お裁縫してお直し。 夜…
今年(2015年) 第6回となる 「なるほど京王バス」に行った記録です。 毎年 〝永福町営業所〟と〝中野営業所〟に行くのですが 今年は永福町営業所と中野営業所合同開催ということで 中野営業所だけに行きました。…
親が口出ししなくても 自分で夏休みの宿題をこなしていた息子(小1)。 でもね、 やっぱり土壇場でバタバタ。 読書関係の宿題で 本を一冊買うことにしました。 銀座の本屋さんで最後の一冊を取り置きしてもらい 取り…
夏休み平日最後の日。 本当はどこか息子とお出かけしたかったけど 息子が私との約束を守らないので 普通に学童に行かせ お昼に帰ってきました。 午後は 梱包作業。 息子を可愛がってくれている 息子も…
8月24日(月)に お友達母子と花火をした時の写真です。 左手で花火もって 右手でカメラもって 撮影しました。 息子(小1)が持っていた花火を撮りました。 この日は一応まだ8月なの…
夏休み終盤の息子(小1)。 私がお弁当作りを挫折したので お昼に学童から帰ってきました。 一緒にランチして・・・・ 私が銀行関係巡り(3か所)しなくてはならなかったので 息子とツーリングで行ってきました。 自…
息子の夏休みも 残すところあと数日。 息子を学童へ預けるためのお弁当作り 今日から挫折します。ヾ(–;)ぉぃぉぃ その代わり これまでより もう少し早く学童へ行ってくれ。 昼になったら帰ってこい!…